
【今回の壁役】
板谷隼(いたや・はやぶさ)さん "はやぶさ"と読んでください。なら生まれ→つくば経由→みと暮らし。 水戸でサッカーコーチと場づくり(住み開きシェアハウス/まちライブラリー/ローカルイベント)しながら、ライターもしてます。「学び」と「回復」の場づくり。
【もくじ】※時間は目安です
01:00 シェアハウスはちとごで収録(お隣工事中)
03:00 実は奈良県出身。進学でつくばにやってきた。
04:00 「住み開き」をするシェアハウス「はちとご」やってます
06:00 推してるアーティストは中村佳穂さん
07:00 その人その人が、思い通りに力を発揮できる環境をつくる
12:00 「このメンバーだからこそ」のアイディアが生まれる瞬間
15:00 JAZZの即興性もそれに近いかも
17:00 原則共有があるうえで生まれる即興
20:00 みんなが最大限動けるための交通整理
21:00 裁量持たせてもらったほうが動きやすい
24:00 「分業」よりも「協働」が好き
28:00 こだわりを褒めてもらえるとめちゃ嬉しい
【関連リンク】
板谷隼さんnote https://note.com/hayabusa_itaya
Co-Living はちとご instagram https://www.instagram.com/hachitogo85/ クラウドファンディング:水戸で私設図書館&シェアリビング「migiwa」をつくりたい! https://readyfor.jp/projects/migiwa-sharebase