Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/56/2a/64/562a64e9-809b-725a-fdc9-4b6e2a9edf33/mza_12450259844005884483.jpg/600x600bb.jpg
たのしごとうれしごと/茨城を中心にローカルでお仕事をする人たちをインタビュー
たのしごと うれしごと
53 episodes
1 day ago
茨城県を中心に、ローカルでお仕事をする人たちをインタビューしています。 現在、「仕事が楽しければ毎日楽しい」をテーマにした本を作るべく、本づくりのための壁打ちや定性調査の音源も公開しています。 ★インタビュアー(パーソナリティ) さのたくみ 編集・フォトグラファー。「茨城のヒト・コト・バ https://iju-ibaraki.jp/feature/」「いばしごと https://ibashigoto.net/」の他、茨城県常陸大宮市や那珂市などで、ローカルプレーヤーや地域企業の取材に携わってきました。
Show more...
Documentary
Society & Culture
RSS
All content for たのしごとうれしごと/茨城を中心にローカルでお仕事をする人たちをインタビュー is the property of たのしごと うれしごと and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
茨城県を中心に、ローカルでお仕事をする人たちをインタビューしています。 現在、「仕事が楽しければ毎日楽しい」をテーマにした本を作るべく、本づくりのための壁打ちや定性調査の音源も公開しています。 ★インタビュアー(パーソナリティ) さのたくみ 編集・フォトグラファー。「茨城のヒト・コト・バ https://iju-ibaraki.jp/feature/」「いばしごと https://ibashigoto.net/」の他、茨城県常陸大宮市や那珂市などで、ローカルプレーヤーや地域企業の取材に携わってきました。
Show more...
Documentary
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/4422937/4422937-1720969480100-3ab9e7fb4a5d5.jpg
本づくりの壁打ち03-3|リサーチの仕事も、下館の魅力アップにつながる!/下館京師会 宇田川大介さん
たのしごとうれしごと/茨城を中心にローカルでお仕事をする人たちをインタビュー
28 minutes 54 seconds
1 year ago
本づくりの壁打ち03-3|リサーチの仕事も、下館の魅力アップにつながる!/下館京師会 宇田川大介さん

茨城県筑西市の旧下館エリアで活動を続ける宇田川さん。出身地でもない、縁もゆかりも無い場所で、仕事でもない、お金になるわけでもない活動を続ける宇田川さんに、その活動の内容や熱量の源を伺いました。

【もくじ】※時間は目安です

01:00 現実は本の通りに行かないよね

03:00 全体像と重要ポイントが分かる本

05:00 キャッチフレーズはあくまで道具

07:00 情報によって適した表現をしたい

09:00 本をSNSとの連動で広く深い表現

13:00 筋道だったプロジェクト計画は安心

15:00 五里霧中だけど当人「は」分かっている

19:00 ローカルにも「PR」の概念を

20:00 来てくれる人に「どうやって知ってもらうか」

22:00 「アップデート下館」と「下館の輸出」

25:00 いろんな感情が入り交ざる活動

27:00 壁に当たったら「すり抜けの宇田川」へ


【今回のかべ役】

宇田川大介(うだがわ・だいすけ)

1988年東京都出身、栃木市育ち、現在下館在住。筑西市地域おこし協力隊在籍時に任意団体・下館京師会を立ち上げ現在会社員の傍ら同会代表。

下館京師会では「UPDATE SHIMODATE」と「下館の輸出」を活動の二本柱として活動中。

下館京師会公式Facebookページ「下館推し」 https://www.facebook.com/shimodateoshi

下館再発見ツアーの様子 https://www.facebook.com/shimodateoshi/posts/pfbid035Tf69gZbgZ52YZL8FqTrqbkdsfbSMbzC41peDRZbcTvg6jhHmtnxSdtkPXcSSho2l

たのしごとうれしごと/茨城を中心にローカルでお仕事をする人たちをインタビュー
茨城県を中心に、ローカルでお仕事をする人たちをインタビューしています。 現在、「仕事が楽しければ毎日楽しい」をテーマにした本を作るべく、本づくりのための壁打ちや定性調査の音源も公開しています。 ★インタビュアー(パーソナリティ) さのたくみ 編集・フォトグラファー。「茨城のヒト・コト・バ https://iju-ibaraki.jp/feature/」「いばしごと https://ibashigoto.net/」の他、茨城県常陸大宮市や那珂市などで、ローカルプレーヤーや地域企業の取材に携わってきました。