Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/7f/f5/56/7ff55684-8843-ac4c-b167-6f3bdaa79076/mza_897275514240112397.jpg/600x600bb.jpg
姉妹で禅ラジオ
姉妹で禅ラジオ
21 episodes
4 days ago
●姉妹でZenラジオって? 平成3年生まれの妹ももえが創業した「ZenEating」というブランドに、6歳上の姉たまえが体験デザイナーCXOとしてジョイン。 Zenに魅了されて10年の妹ももえと、ウェルビーイングやサステナビリティへの関心から派生して禅が最近気になる姉たまえが禅に関わる興味関心を対話します。 禅のファンとして魅力を感じていることを、お茶の間で会話をするような寛ぎの中でお届けします。 *Appleポッドキャスト・Spotify・Googleポッドキャストなどお好みのアプリでのご視聴がおすすめ! ●ももえ ZenEating 代表 修行が趣味です。 禅と日本文化について卒論を書いたほどの禅のファンです。 写真右、妹。 ●たまえ ZenEating CXO 目に見えないものを大切に生きています。 人生の研究テーマは「関係性」。 最近、禅が気になります。 写真左、姉。
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for 姉妹で禅ラジオ is the property of 姉妹で禅ラジオ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
●姉妹でZenラジオって? 平成3年生まれの妹ももえが創業した「ZenEating」というブランドに、6歳上の姉たまえが体験デザイナーCXOとしてジョイン。 Zenに魅了されて10年の妹ももえと、ウェルビーイングやサステナビリティへの関心から派生して禅が最近気になる姉たまえが禅に関わる興味関心を対話します。 禅のファンとして魅力を感じていることを、お茶の間で会話をするような寛ぎの中でお届けします。 *Appleポッドキャスト・Spotify・Googleポッドキャストなどお好みのアプリでのご視聴がおすすめ! ●ももえ ZenEating 代表 修行が趣味です。 禅と日本文化について卒論を書いたほどの禅のファンです。 写真右、妹。 ●たまえ ZenEating CXO 目に見えないものを大切に生きています。 人生の研究テーマは「関係性」。 最近、禅が気になります。 写真左、姉。
Show more...
Philosophy
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo400/16301954/16301954-1627731219560-5b4314bfd4e9a.jpg
10日本哲学と禅~西田哲学記念館で感動したこと|私が井戸を見る。井戸が私を見る/日常の当たり前をどれだけ深く体験するかが、哲学を深くする/創造は何もないところから出てくるのではない、伝統から出てくる/リズミカルな文章
姉妹で禅ラジオ
38 minutes 9 seconds
4 years ago
10日本哲学と禅~西田哲学記念館で感動したこと|私が井戸を見る。井戸が私を見る/日常の当たり前をどれだけ深く体験するかが、哲学を深くする/創造は何もないところから出てくるのではない、伝統から出てくる/リズミカルな文章

0:00 西田幾多郎哲学記念館に行って

2:30 「十牛図に座ってみましょう」という禅体験の衝撃 

4:00 私が井戸を見る。井戸が私を見る。インターbeing

5:15 自然が雪舟を通して自己を描いたもよし

7:00 誠実勤勉・ごまかさない棄てない

7:45 対談の音声でニュアンスや人柄に触れる情報量

8:30 声を聴くと文字からその人の声が聞こえてくるようになる

9:45 空の庭で四角い空を見上げ、音を聴き、風を感じる体験

11:40 思索の道を歩いて建物に到着する設計

12:10 京都の観光名所「哲学の道」の由来は西田幾多郎の散歩道

13:15 心臓の鼓動が止まるほどの感動と高揚感

15:15 日常の当たり前をどれだけ深く体験するかが、哲学を深くする

17:15 どこに行っても同じ人間で、余計にも割引しても見せない

18:00 周りへの愛情と文通が多く残る西田の人柄

19:45 西田記念館の魅力と空間を体験する

23:00 創造は何もないところから出てくるのではない、伝統から出てくる

24:00 時代によって同じ単語もニュアンスが違う

25:00 iphoneの新発売と同じくらい長蛇の列ができた西田幾多郎全集の書店発売日

26:40 コツを掴むは、骨(こつ)を掴む

28:00 ギャラリーとして記念館と現代アートのコラボもおもしろい

29:30 再訪したい記念館って珍しいよね

30:00 タクシーのおばちゃんとの小噺

31:30 日常の喧騒から木々を越えて段々

33:00 西田の文章の書き方は彫刻的ではなく、音楽的。思考しながら展開していく

35:00 リズミカルな文章



お陰様でエピソードが10回目を迎えました!いつもお聴きくださりありがとうございます。

SNSでご質問やご感想もよかったら@zeneatingmomoをタグ付けして呟いていただけたら拝見しにいきます~!


【法人向けZenEating】

「マインドフルネス×食べる」でチームビルディングとウェルビーイング

https://zen-eating.com/ja/corporate/


【個人向けサブスクのZenEatingスクールも募集中】

<きく>録音食べる瞑想ガイド定期配信

<あう>Zoomセッション

<おもいだす>楽しいリマインドのお便りメール

食べることを通した自分を再発見する時間で、生きることをより楽しく、暮らしを豊かにしましょう

スクール詳細・お申込み

https://zen-eating.com/ja/school/


▽Appleポッドキャスト、Spotify、お好みのポッドキャストでお聴きください▽

●ゆる禅こーさんとZenEatingももえ

https://anchor.fm/kosanmomo

●食で心と身体が調うZenEating

https://anchor.fm/momoezeneatingk

●Instagram@zeneatingmomo

https://www.instagram.com/zeneatingmomo

●Facebook@zeneatingmomo

https://www.facebook.com/zeneatingmomo

●Twitter@zeneatingmomo

https://twitter.com/zeneatingmomo

●ブログ

https://note.com/momoe_wellness

●ウェブサイト(法人向け研修・個人向けサブスク)

https://zen-eating.com/ja/


#西田幾多郎 #日本哲学 #禅 #姉妹で禅ラジオ #社会人 #学び #哲学 #ウェルビーイング

姉妹で禅ラジオ
●姉妹でZenラジオって? 平成3年生まれの妹ももえが創業した「ZenEating」というブランドに、6歳上の姉たまえが体験デザイナーCXOとしてジョイン。 Zenに魅了されて10年の妹ももえと、ウェルビーイングやサステナビリティへの関心から派生して禅が最近気になる姉たまえが禅に関わる興味関心を対話します。 禅のファンとして魅力を感じていることを、お茶の間で会話をするような寛ぎの中でお届けします。 *Appleポッドキャスト・Spotify・Googleポッドキャストなどお好みのアプリでのご視聴がおすすめ! ●ももえ ZenEating 代表 修行が趣味です。 禅と日本文化について卒論を書いたほどの禅のファンです。 写真右、妹。 ●たまえ ZenEating CXO 目に見えないものを大切に生きています。 人生の研究テーマは「関係性」。 最近、禅が気になります。 写真左、姉。