
~今週の内容~京都ブランドの誕生/江戸時代の旅行の嘘/針と櫛がお土産だった理由/千枚漬けの甘さの秘密/煎茶の飲み方はいつから?
「京都」がもっと楽しくなるラジオ📻京都の歴史や文化を、芸大ならではの視点で探ります。歴史研究者、デザイナー、広報職員。少しチグハグな3人でお送りする、聞けば京都に行きたくなる、そんなPodcast番組。毎週水曜日更新📅
▼出演者:
・野村朋弘(歴史研究者/京都芸術大学教授)
・酒井洋輔(CHIMASKI・デザイナー/京都芸術大学准教授)
・木原考晃(京都芸術大学 広報)
▼運営
京都芸術大学
▼番組の紹介
・木原考晃 出演Podcast📣 連続起業家/投資家の先生を招いて、はたらく「ビ学」について語ります🐝
・酒井洋輔 出演のPodcast📣 社会で活躍する卒業生や先生を招いて、芸術やデザインを紐解いていきます‼️
・京都芸術大学 監修のPodcast番組📣 デジタルは教育はどのように変えるのか?そんな問いをもとに、多様なゲストと時勢を手入れするための番組🪴