
「アサーティブちゃんねる」6回目のテーマは「職場で使えるIメッセージ-メッセージ2-」
職場でのIメッセージ
「確認」から入るIメッセージ
自分の中の大切な“ことば”を探して、選んで、伝える
トレーニングで力をつけよう
Iメッセージについての2回目/例「仕事を頼んでおいた部下がおしゃべりしている」/「何しゃべっているんだ!」と決めつけから入ると、、、、/【まずは事実の確認(情報の共有)を】/ニュートラルに言う/「急ぎ」「終わったら連絡して」と伝えて(伝わって)いない可能性/事実⇒気持ち⇒提案・要望の3つに分ける/例「思春期の娘が夜遅く帰ってきた」/Iメッセージの間違った使い方/「私はあなたが嫌い」はIメッセージではなく攻撃/コミュニケーションの舵を切り転換する効果/【YOUはYOUを誘発、IはIで連動しやすい】/【YOUメッセージが全部ダメではない】/【Iメッセージで言える力をつけよう】/気持ちを振り返り、言葉を選ぶにはトレーニングが要る
毎週木曜18時更新
番組へのメッセージは番組メールアドレス「atch252525@gmail.com」まで
Spotify、Apple Podcast、Amazon Music、Youtube にて配信中
Spotify
https://open.spotify.com/show/2aC1CTXsvsMs1AVEkF6YCK?si=a05bcadd7d544ff8
Apple Podcast
アサーティブちゃんねる さわやかに気持ちを伝えるコミュニケーション- Podcast - Apple Podcasts
Amazon Music
アサーティブちゃんねる さわやかに気持ちを伝えるコミュニケーション ポッドキャスト | Amazon Musicで聴く
Youtube
番組Instagram
https://www.instagram.com/assertive_ch/
番組X
番組Facebook