Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/38/ca/ed/38caed87-61be-1d99-590f-807cd2d1d381/mza_1867424365157172377.jpg/600x600bb.jpg
こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
精神科専門医 田中理香
132 episodes
5 hours ago
出口が見えず絶望的な時でも、実は混沌の中、歩き方をラクにすることを知るだけで、マイナスをプラスに塗り替える事が出来るのです。
プラスに変える歩き方は、飛躍するチャンスになってしまいます!

こちらのPodcastでは、マイナスを飛躍に変える簡単なヒントをお伝えしてまいります。

Web: https://www.rikaclinic.jp/
Show more...
Mental Health
Health & Fitness
RSS
All content for こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~ is the property of 精神科専門医 田中理香 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
出口が見えず絶望的な時でも、実は混沌の中、歩き方をラクにすることを知るだけで、マイナスをプラスに塗り替える事が出来るのです。
プラスに変える歩き方は、飛躍するチャンスになってしまいます!

こちらのPodcastでは、マイナスを飛躍に変える簡単なヒントをお伝えしてまいります。

Web: https://www.rikaclinic.jp/
Show more...
Mental Health
Health & Fitness
Episodes (20/132)
こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
132.【うつ休職者をささえるために】職場編
うつで休職する方は、性格が変わったのかと思うほど変化があることも
でも「うつ」と性格と区別するのは結構難しいものです
そんなうつの人には職場ではどう接したらいいのでしょう?

職場で特別扱いするのはかえって本人に負担かも
うつになってもその人はその人のままですから、
いつもと同じように接して、わからないことは主治医に聞いてみて!

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。
マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第132回は、【うつ休職者をささえるために】職場編について、お話ししています。

***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***
↓ ↓ ↓
https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT

https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr

https://note.com/3788

** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**
↓ ↓ ↓
うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn

***陰性感情トレーニング情報はこちら***
詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Nカフェまで どうぞ
Show more...
5 hours ago
16 minutes 37 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
131.【うつ休職者をささえるために】家族編
うつで 休職する方、あちこちで聞きませんか?
「うつ」なのに 性格だとか、気の持ちようだとかいう話

周りの人からケアされないと気づかない不調な人 結構いらっしゃいます                                                           でも、時代文化が違うとどうしても理解を得られないことも!
理解してもらえない家族を説得するよりは距離をとることも一案

まずは専門家に相談してくださいね

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。
マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第131回は、【うつ休職者をささえるために】について、お話ししています。

 

***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***

↓ ↓ ↓

https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT

 

https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr

 

https://note.com/3788

 

** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**

↓ ↓ ↓

うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn

 

***陰性感情トレーニング情報はこちら***
詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share

Nカフェまで どうぞ
Show more...
1 week ago
13 minutes 59 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
130.なぜ人は死にたくなるのか
自分の先祖が誰かわからないこと、自分の文化がよくわからないこと
それって実はとても困ったことなんです
自分が誰なのかわからない人は、根っこが不安定で危ない!

他者目線からの自己評価ってとっても危険!
自分の気持ちより、他者の評価を優先したら自分がわからなくなります
大切なことは自分がどうなりたいかを掴むことです

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。
マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第130回は、【なぜ人は死にたくなるのか】について、お話ししています。

***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***
↓ ↓ ↓
https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT

https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr

https://note.com/3788

** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**
↓ ↓ ↓
うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn

***陰性感情トレーニング情報はこちら***
詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Nカフェまで どうぞ
Show more...
2 weeks ago
16 minutes 41 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
129.自分をパターン化して決めつけること
自分にレッテルを貼ること、ラベルを貼ること、割とありますよね?
人物評価をパターン化することって
自分の可能性を制限してしまう危険があるかも!

この多様性の時代に、人物評価を単純化するのは逆走です!
他人を決めつけるのも危ないですが、自分にラベルを貼るのは
もっと危ないです!パターン化から自由になって羽ばたきましょう!

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。
マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第129回は、【自分をパターン化して決めつけること】について、お話ししています。

***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***
↓ ↓ ↓
https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT

https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr

https://note.com/3788

** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**
↓ ↓ ↓
うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn

***陰性感情トレーニング情報はこちら***
詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Nカフェまで どうぞ
Show more...
3 weeks ago
9 minutes 18 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
128.言葉になるもの/ならないもの
私たちは、すべての会話、気持ちを言葉にしますよね?
でも、すべての想いが言葉にはならないですよね
言葉にすることで、かえって本音が歪められることもあります

想い、気持ちの奥行き、体温などは、言葉になりません
メールに頼る現代、言葉にすることで取りこぼしてしまうことも!
情報はデジタルでも、私たち人間はアナログですから!

マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。
マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第128回は、【言葉にな流もの/ならないもの】について、お話ししています。

***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***

↓ ↓ ↓

https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT

https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr

https://note.com/3788

** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**

↓  ↓  ↓

うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn

***陰性感情トレーニング情報はこちら***
詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share

Nカフェまで どうぞ

 
Show more...
4 weeks ago
18 minutes 57 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
127.アナログの価値について
自然の役割ってなんでしょう?
都市と田舎、そのギャップは広がるばかりです
満員電車と田舎のあぜ道、大きい違いですね                                                              

都会は自然からの距離が遠く、田舎は自然そのもの
自然の延長線に自分という命があることに、田舎ではあたりまえ
そんなアナログな時間、デジタルに寸断されない工夫も大事かも! 


マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。
マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!

第127回は、【自然とのつながり】について、お話ししています。

***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています*** 

              ↓ ↓ ↓     

https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT  

https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr 

https://note.com/3788 

 

** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中** 

              ↓  ↓  ↓  

うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn 

 

***陰性感情トレーニング情報はこちら***
詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share 

Nカフェまで どうぞ 
Show more...
1 month ago
22 minutes 23 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
126.祝福のちから
昔当たり前にあったことが今は少なくなっているかも七五三、成人式など若い人の成長を祝福する機会祝福の気持ちより、着物を着る日になっていませんか?                                                              「おめでとう」「素晴らしい」という当たり前の言葉でも言葉にすることはとても大切です!大人世代はもっと若い人を祝福する機会を増やしませんか! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス! 第126回は、【祝福のちから】について、お話ししています。       

***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
1 month ago
17 minutes 26 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
125.海外生活体験について
円安の影響で、海外旅行に行くのはちょっと負担ですねでも海外に行くことで得られることは沢山あります日本で当たり前のことが、外国では全然違ったり                                                             



日本を外から見るからその良さが初めてわかります海外にはその良さがあり、不便もあり世界は広いって実感するのは大事なことですね! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第125回は、【海外生活体験】について、お話ししています。







***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



              ↓ ↓ ↓    



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**



              ↓  ↓  ↓



うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn



***陰性感情トレーニング情報はこちら***詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share



Nカフェまで どうぞ
Show more...
1 month ago
20 minutes 21 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
124.ミュージカルのちから
音楽にもいろんなジャンルがありますね『キャッツ』『オペラ座の怪人』『ライオンキング』



ロンドン・ウエストエンドはミュージカルの街です!



現実とファンタジーの交わるところ



その危ういところが、感動を呼びます



舞台の外にも舞台がある!ミュージカルは素敵です



マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。



マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第124回は、【 ミュージカルのちから 】について、お話ししています。







***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



              ↓ ↓ ↓    



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**



              ↓ ↓ ↓



うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn



***陰性感情トレーニング情報はこちら***詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share



Nカフェまで どうぞ
Show more...
1 month ago
20 minutes 22 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
123.音楽のちから
芸術の秋 音楽や絵画の展覧会のポスターよく見かけますよね昔好きだったことを思い出して、その場所に行くことで



昔の自分をもう一度思い出せるかも!



私たちは昔のことをわすれてしまいがちです



でも、音楽を通して思い出したり、



その場所、仲間にあうなどすることが、大きな力になるかも!



マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。



マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第123回は、【 音楽のちから 】について、お話ししています。



***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**



              ↓ ↓ ↓



うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn



***陰性感情トレーニング情報はこちら***詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share



Nカフェまで どうぞ
Show more...
2 months ago
22 minutes 21 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
122.葛藤することの価値
便利な生活になって、我慢すること、葛藤すること減りましたねいろいろなことが便利になって、無駄な時間も減ったかもでも、不便だったり、葛藤する価値ってあるんですよ!                                                              



人生って、思い通りにいかないこと、結構ありますそんな人生だから、打たれ強さ、忍耐力は、葛藤するからできるもの葛藤を避けると、あとでこころの免疫力が足りないと大変かも! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第122回は、【 葛藤することの価値 】について、お話ししています。



***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
2 months ago
14 minutes 1 second

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
121.マイナス思考を解放すること
辛い気持ち、言葉にならない気持ちを抱えている若い人たちそのままでいるのは心配ですまずそのマイナス、声に出す、絵に描くなど外に出しませんか?                                                              



ひとりカラオケ、人のいないところで大声で叫ぶ、ひとりで歌う声を出す、絵に描く、体を使って発散するって大切です!もし大声出せないところなら、ハミングでもいいんですよ! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第120回は、【 マイナス思考を解放すること 】について、お話ししています。



***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
2 months ago
13 minutes 32 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
120.本当の自分とは
自分のあり方がしっくりこない人、結構いらっしゃいますよね人に合わせてばかりだと息苦しいしかといって、素の自分を表現するのも嫌われたら怖いし                                                                



こんな自分は嫌いっていうこと、過去の自分ですよねだったら未来に程々好きな自分になるように行動してみたら!嫌な自分は過去に解放したら、未来に本当に好きな自分になれるかも! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第120回は、【 本当の自分 】について、お話ししています。



***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
2 months ago
14 minutes 43 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
119.自分嫌いについて
自分嫌いの人、自分は一生変わらないって思ってませんか?実はあるきっかけがあると、そんな人が変わるんですそれは、どんな理由でも昔の仲間と交流することなんです                                                                 



昔の場所、昔の友達、昔の仲間と会うことで『昔のじぶん』を取り戻すことになるかもしれないんです!意外と過去の自分の良い思い出、忘れてたりするんですよ マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第119回は、【 自分嫌い 】について、お話ししています。



***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
3 months ago
18 minutes 11 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
118.九州の女神について
日本は古代から女神信仰がありました特に北部九州の、神功皇后伝承は有名ですスーパーウーマンの神功皇后ってカッコイイ女性です               



神社めぐり好きな人、神功皇后ゆかりの神社行ってみませんか?神功皇后のスーパーパワーに触れたら自信のなさ、不安を超えて望む未来を手にできるかも! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!第118回は、【 九州の女神 】について、お話ししています。







***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
3 months ago
22 minutes 39 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
117.癒しの朝ドラ
アンパンマンがどのようにして出来たのか?やなせたかしさんと奥さんのお話が今朝ドラでやってます家族で見ている方、ハラハラドキドキしますよね                                                                 



世代間ギャップは ドラマを見て共感するところの違いに出ますね特に個性的であることって、時代によって歓迎されたり、されなかったり世代によりドラマに違う感想を持つのが解ることが、ギャップを埋めるかも! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第117回は、【癒しの朝ドラ】について、お話ししています。







***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
3 months ago
18 minutes 30 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
116.コスパの良い夏休みの過ごし方
夏休みは子どもたちにとって大切な時間ですねでも子どもによって好みは違いますそこを良く話し合わないで計画すると良かれと思ったことが!                                                                  



コスパの良い夏休み、この物価高の昨今親としては切実としたら、大人目線でなく、子どもたち自身に選んでもらいましょ!子どもたちがしたいことをしっかり聞くことで、夏休みは大成功! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第116回は、【コスパの良い夏休みの過ごし方】について、お話ししています。







***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
3 months ago
14 minutes 7 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
115.自分の考えで選ぶということ
選ぶことって、毎日していますよねその選ぶ基準って難しいですね情報から選ぶ、直感で選ぶ、どっちが大事?                                                                  



直感で選ぶときは、文字情報だけでなく、感覚も入ってますならば先入観抜きに、選べればより自分の本音に近いかも!大切なことは、自分のこころの声を聞くことなんです マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第115回は、【自分の考えで選ぶということ】について、お話ししています。



***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
3 months ago
23 minutes 7 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
114.うつなどの再発予防―秘伝の勝ち筋
誰にでも備わっている自律神経その自律神経失調状態になりにくいやり方ってあるんですまずは深呼吸から始めませんか?                                                                  



コツは自分を緑の状態に、体をリラックスさせることです自分で自分を落ち着かせるには息を吸う時間より2倍の時間かけて吐いてみて! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第114回は、【うつの再発予防―秘伝の勝ち筋】について、お話ししています。







***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
4 months ago
19 minutes 34 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
113.回復は体から起きる
体とこころ、裏と表のようなものでも、回復は体から始まるんですよ!体が軽く柔らかくなると、こころも軽く柔らかくなるんです                                                                    



休まないとって、寝てばかりいたり動かないとこころも動かなくなるかも!こころは嘘をついても、体は嘘をつきませんから マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス!



第113回は、【回復は体から起きること】について、お話ししています。







***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***



↓ ↓ ↓



https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT



https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr



https://note.com/3788



** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!**



↓ ↓ ↓



https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
Show more...
4 months ago
15 minutes 34 seconds

こころの病は飛躍のチャンス ~混沌の歩き方~
出口が見えず絶望的な時でも、実は混沌の中、歩き方をラクにすることを知るだけで、マイナスをプラスに塗り替える事が出来るのです。
プラスに変える歩き方は、飛躍するチャンスになってしまいます!

こちらのPodcastでは、マイナスを飛躍に変える簡単なヒントをお伝えしてまいります。

Web: https://www.rikaclinic.jp/