Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/6b/eb/b2/6bebb2d9-8eee-479e-2458-606942f3cbac/mza_4964932291092330156.jpg/600x600bb.jpg
たっちレディオ
たっちレディオ
273 episodes
4 days ago
作曲家 田代智一 ミュージシャン 田淵智也による閉塞感打破レディオ
Show more...
Music
RSS
All content for たっちレディオ is the property of たっちレディオ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
作曲家 田代智一 ミュージシャン 田淵智也による閉塞感打破レディオ
Show more...
Music
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/42069273/42069273-1754746965470-d43730fb9cc57.jpg
第748回 お開き宣言リハーサルの回
たっちレディオ
36 minutes 56 seconds
3 months ago
第748回 お開き宣言リハーサルの回


40代日本人男性が飲み会中に、今日はもうお開きにしましょう!と宣言する様子を脳内リハーサルしている様子 青年向け週刊漫画雑誌の絵柄で

<聴きどころ>

マンチーニ×無印パスタソース/セブンの飯田商店/期間限定?/データドリブン・クリスプサラダバー/茹で海老あったりなかったり/リニューアル都合/焦りは禁物/足並み揃ってない岡目八目/スーパーマン出たり出なかったり/あのレベルでも起きる/時間がないときミスでがち/確認できるまでお待ちください問題/あえるだけのクリームエビ/届くかもしれない/"友達と会うと疲れる自分"/友達大事にしろハラスメント/ここで締めましょうを言い出すタイミングはある/最後の2時間要らなかったな/全部の時間が楽しいとは限らない/回避方法はある/線引きは自分で引く/ダサいおっさんにならないためのチューニングシステムとしての「友達」/仕事関係ない時。。。要らないのでは?/友達に必要なのは諫言/そりゃ一人のほうが楽に決まってる=社会性があれば疲れるに決まってる/人が会うのは誰しも疲れる/無言と喋る、どっちが疲れる?/無言の方が苦手/口開く方が楽/相手の出方によって合わせれば良くない?/元気がない時も頑張らないといけない/人と会うモード/丸腰で行くという決意/立ち回りスキル/飲み会の朝は緊張/"メラトニンよりマグネシウム"/ヤケ酒はよく寝れる/スピーディーに酒を飲む/マグネシウムは根本/配合でバランスとってよ/180%取れちゃうやつは減らしてといてよ/どうやっても250%になっちゃうビタミンB/ビタミン錠剤で肌がありえん超綺麗/界王拳ビタミンC600%/


<次回予告>

アスレチックで1日遊んで日焼けが止められない40歳


<放送後記>

はいどうもデラさんです。

ようやく日記を再開しました。シーズン2になって、パワーアップしていると思います。


シーズン2 シゴデキ100日トロント総集編|デラさん|note

https://note.com/dela/m/m677b1e6ef888


シーズン1ではアプリを2つローンチしましたが、シーズン2はシゴデキな日々を綴っています。それとあと100日でトロントを去るので悔いないようにあれこれ取り組んでいます。


さて、シーズン2といえば、今週のエンタメは、U-NEXTで見られる「ザ・リハーサル」です。ネイサン・フィールダーというコメディアンが主役のシリーズで、1本40分くらいの1シーズン全6話です。今、2シーズン目が公開されたところなんですけど、当時も話題にはなっていたのを積んでたので、この機会に。人生の節目を、HBOのドラマ予算を使って完全再現してリハーサルするっていうフェイクドキュメンタリー。

だけど、このネイサン本人もリハーサルする、だんだん、リハーサルのリハーサルの、ってずっとこう入れ子構造になってて、最後は現実が変わっていく。こういうコメディアン×ドキュメンタリージャンル、おもろいなー。ボラットとか。藤井健太郎が出役になるみたいな感じ。


さて、8月第二週なので、プラッと。



2025年の反戦のメッセージ@上野公園 - プラッと - NHK

https://www.nhk.jp/p/rs/MPZ6XPWMV5/episode/re/ERVM32XM63/

# 2025年の反戦のメッセージ@上野公園


初回放送日:2025年8月13日


7月中旬、夏の記憶が蘇る、緑美しい上野公園。今、戦争を「正しく」語ることは、いかなる言葉と表現で可能となるのか?異色の哲学者・岡本裕一朗と、沖縄戦を現代の感覚で描いた漫画家・今日マチ子が考えた。戦後80年、体験者によって語られる悲惨さだけではなく、どんな想像力が今必要になるのか?世代によって異なる、戦争のリアル。人々の意識の変化から、2025年の今、届けるべき語り方、表現の作法を語り合う50分。


貴重なトークなだけでなく、なかなか他では聞けない話になってると思います!

たっちレディオ
作曲家 田代智一 ミュージシャン 田淵智也による閉塞感打破レディオ