【第137.5回】奥行きのあるラジオ~2021年秋アニメ・2クール完結編『白い砂のアクアトープ』~【感想】
奥行きのあるラジオ
23 minutes 13 seconds
3 years ago
【第137.5回】奥行きのあるラジオ~2021年秋アニメ・2クール完結編『白い砂のアクアトープ』~【感想】
「奥行きのあるラジオ」は主にアニメについての話をするラジオです。
第137回目のテーマは「2021年秋アニメ」。夏アニメより継続して放送されたアニメの感想を「2クール完結編」としてお届けします。
アニメというジャンルの性質上、2クールかけて現実ベースのオリジナル作品を展開しようとしたとき、時間の経過と環境の変化を取り入れるのはなかなかリスキーなのではないかな、と思ったりします。
匙加減を間違えるとすべてが他人事になるというか、「こちらが知ったこっちゃない、どこか遠い場所の人の話を延々見せられている」ということになりかねず、振り返って思うに、前半を見ることによってこの作品の「味方にさせられていたかどうか」で後半の受け止め方も多少変化するような気がしています。
極端なことを言えば、私(たち)は「水族館視点」で成り行きを眺めているのであって、そうして、そこに集う人たちを、そこに住まう生き物たちを、少し身近に感じられるようになる、そんなアニメだったと思います。
●喋ってる人:鳴海、ミヤ
ご意見・ご感想はokuyuki.radio@gmail.comまで!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●奥行きのないラジオ●
(ミヤさん個人チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCoICIfHLRFrUIQl6VAHbDVg
●ブログ出張版●
(鳴海個人喋り)
http://u0u0.net/w93C
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Twitter】
鳴海:@narumi_sasanaki(https://twitter.com/narumi_sasanaki)
ミヤ:@okuyukinai(https://twitter.com/okuyukinai)
【ハッシュタグ】「#奥行きのあるラジオ」で感想をつぶやこう!
Back to Episodes