
10/17(金)公開の『モロカイ・バウンド』について、配給会社であるムーリンプロダクション 代表取締役社長 菅谷 聡さんに作品の魅力についてお伺いしています。とっても素敵な作品なので皆さんぜひご覧ください。
【『モロカイ・バウンド』概要 映画.comより】
ネイティブ・ハワイアンで沖縄にもルーツを持つアリカ・テンガン監督の長編劇映画第2作で、現代ハワイに生きる父子の絆を描いたドラマ。
ハワイ諸島の中でも観光地化されておらず、手つかずの自然と伝統文化が残るモロカイ島。モロカイを離れオアフ島で暮らすネイティブ・ハワイアンのカイノアは、とある事情で服役した後、仮釈放される。「前科者」というレッテルに苦しみながらも、疎遠になっていた息子ジョナサンとのつながりと、先住民としてのアイデンティティを取り戻すべく、険しい道を歩みはじめるカイノアだったが……。
テンガン監督が2019年に手がけた同名短編をもとに、自ら長編映画化。主人公カイノア役のホールデン・マンドリアル=サントスをはじめ、キャストにはテンガン監督とともにハワイで育った友人たちを起用。2024年・第44回ハワイ国際映画祭で最優秀メイド・イン・ハワイ長編劇映画賞とカウ・カ・ホク賞(新人監督賞)、第2回Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭で太平洋島嶼特別賞を受賞した。
Filmarks:https://filmarks.com/movies/120957
公式サイト:https://molokaibound.jp/