Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/00/b2/83/00b283c9-1d2e-6894-76c1-e2832356c00b/mza_4179439732135762084.jpg/600x600bb.jpg
反日日本人・発生の経過と原因
武田邦彦
12 episodes
3 months ago
反日日本人シリーズ(全13回)
Show more...
Personal Journals
Education,
Society & Culture
RSS
All content for 反日日本人・発生の経過と原因 is the property of 武田邦彦 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
反日日本人シリーズ(全13回)
Show more...
Personal Journals
Education,
Society & Culture
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/00/b2/83/00b283c9-1d2e-6894-76c1-e2832356c00b/mza_4179439732135762084.jpg/600x600bb.jpg
反日日本人・発生の経路と原因(7) 与謝野晶子の詩
反日日本人・発生の経過と原因
9 minutes
11 years ago
反日日本人・発生の経路と原因(7) 与謝野晶子の詩
反日日本人・発生の経路と原因(7) 与謝野晶子の詩 7.mp3 日露戦争の時の与謝野晶子の詩・・君死にたもうことなかれ 旅順口包囲軍の中に在る弟を歎きて・・・ ああおとうとよ 君を泣く 君死にたもうことなかれ 末に生まれし君なれば 親のなさけはまさりしも 親は刃(やいば)をにぎらせて 人を殺せとおしえしや 人を殺して死ねよとて 二十四までをそだてしや 親は刃を握らせて人を殺せと教えていない。でも、目の前で強盗が自分の子どもを殺そうとしている時、親はどうしろと教えただろうか? この世には矛盾というものがある。「責任ある人」というのは「矛盾と事実を認めて評価する」と言うことでなければならない。この詩はその後も日本の反日日本人に大きく影響をし、反戦運動の一つのシンボルになった。 でも、私が「それはそうだ。でも強盗が侵入したらどうするの」と言うと答えがない。それが今でも続いている。女性でも「世の中の一部だけを理解していれば良い」という時代ではないと思う。自分の娘が乱暴され、自分の息子の両手首を切り落とされた方がよい、それでも戦争をしたくないと思うのだろうか? 「今日が良ければ明日は考えない」という考えを、「明日が良ければ今日は考えない」という人が理解するのは難しい。しかし、それも錯覚ではないだろうか? 与謝野晶子の詩を少し変えてみる。 旅順口包囲軍の中に在る弟を思いて・・・ ああおとうとよ 君は盾 君逃げたもうことなかれ 末に生まれし君なれば 父のなさけはまさりしも 父は命を惜しむとて 国を捨てろとおしえしや 母を見捨てて逃げよとて 二十四までをそだてしや 弟が逃げれば母は殺される。そのためにこそ命がある。 (平成25年6月20日) 武田邦彦
反日日本人・発生の経過と原因
反日日本人シリーズ(全13回)