Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/63/63/54/63635497-1a9d-6a48-e7d3-e926e8e6841d/mza_10860277875899808807.jpeg/600x600bb.jpg
六甲鼎談ラヂオ(仮)
六甲鼎談ラヂオ(仮)
23 episodes
4 days ago
はじめまして!六甲鼎談ラヂオ(仮)です。 司会の福山と解説の米子と本を読む岩国でお送りします。 このラジオでは、近代文学を中心に、岩国が読んでみて「いいね」と思った作品を、福山のフルーエントでファニーな司会と米子のユーモラスでインタレスティングな解説を交えて紹介しています。 もし「いいね」と思われた方は、是非そのお気持ちが零れないように慎重にハートボタンまで運んでいただければ幸いです。 皆様からのいいね、応援コメント、レターなどドシドシお待ちしております。 ⚠️なお、3人のプライバシーに関わる内容であったり、公序良俗に反するコメントやレターには対応しかねますので、悪しからずご了承ください。
Show more...
Fiction
RSS
All content for 六甲鼎談ラヂオ(仮) is the property of 六甲鼎談ラヂオ(仮) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
はじめまして!六甲鼎談ラヂオ(仮)です。 司会の福山と解説の米子と本を読む岩国でお送りします。 このラジオでは、近代文学を中心に、岩国が読んでみて「いいね」と思った作品を、福山のフルーエントでファニーな司会と米子のユーモラスでインタレスティングな解説を交えて紹介しています。 もし「いいね」と思われた方は、是非そのお気持ちが零れないように慎重にハートボタンまで運んでいただければ幸いです。 皆様からのいいね、応援コメント、レターなどドシドシお待ちしております。 ⚠️なお、3人のプライバシーに関わる内容であったり、公序良俗に反するコメントやレターには対応しかねますので、悪しからずご了承ください。
Show more...
Fiction
https://cdncf.stand.fm/cdn-cgi/image/fit=cover,width=1400,height=1400/coverImages/01K1FXMCXBKJRF9JPCWP2R7YB6.jpg
#6 囚われのジャック・ニコルソン 井伏鱒二 『山椒魚』
六甲鼎談ラヂオ(仮)
1 hour 49 minutes 9 seconds
5 months ago
#6 囚われのジャック・ニコルソン 井伏鱒二 『山椒魚』
お疲れ様です!六甲鼎談ラヂオ(仮)です。 司会の福山と解説の米子と本を読む岩国でお送りします。 このラジオでは、近代文学を中心に、岩国が読んでみて「いいね」と思った作品を、福山のフルーエントでファニーな司会と米子のユーモラスでインタレスティングな解説を交えて紹介しています。 🙇‍♂️皆様、温かいコメント及びレター、本当にありがとうございます! これからも、どしどしコメント及びレターをお待ちしています! なお、全てをご紹介できない可能性がありますが、悪しからずご了承ください。 💭米子の解説はいつも岩国のあらすじに合わせてのアドリブが多いので、本当に凄いですよね。元々、旅行中の車内で岩国が最近読んだ本のあらすじと感想を話していたら、米子がその補足解説をしてくれた時に福山がそれを聞いて、「これ、俺だけが聞くのは勿体ない気がする。」と言ったのがきっかけでゆるゆるラジオ(仮)が始まりました。米子の頼もしい解説があるので、我々もブレずに道化やっていきたいです。 ちなみに米子もお道化たいのに解説として真面目に喋らないといけないという縛りに悩まされているようです。 ⚠️日野啓三は、出身ではなく戦争から引き揚げた地が福山でした。ゆかりの作家ということで混同しておりました。失礼いたしました。(米子) ◎タイムスタンプ 0:00~北さん① 01:58~ ゼフィアさん 04:10~ 金閣寺が刺さりそうな岩国 05:55~ 姪さん(メイの馬鹿!さん) 07:22~ 入浴重視の福山 07:45~ 福山が「(N野めいと共演してる)大泉洋」と答えることまで姪さんが予見していたのではないかと、編集中にCMを見ながら震えていました。かくかくしかじか…… 07:46~ 福山雅治① 08:06~ 森宮優子さん(メイの馬鹿!さん) 09:31~ 北さん② 10:48~ つよし(犬養)さん 11:10~ 名無し(猫)さん ⇒名前がまだない猫なんですね。 11:33~ 名無し(ヌコ) 11:47~ あいなさん 12:50~ 河童忌でした 13:00~ ロジカルさん 15:04~ ノイジーマイノリティ⇔サイレントマジョリティー 16:04~ 岩国からのお願い 17:32~ 本編 19:44~ 読めたら読むは読まんのよ(人間失格回ヨシ子パロ) 24:28~ 福山雅治② ★ 24:47~ 岩国お気に入りシーン 福山を詰める米子 25:08~ 『少年の日の思い出』エーミール 25:53~ ようやく内容紹介 ★ 26:05~ 岩国お気に入りシーン 意外とあやふやに捉えてた「私小説」 28:19~ 横からヨナゴ サドンリーな奴ね 米子指摘 あくまで岩国の感想としてあらすじを聴いてください🙇‍♀️ 29:23~ 岩国が1分前からあっためてたボケ 29:42~ いよいよあらすじ! ★ 36:26~ 岩国お気に入りシーン 我ながら良い例えシャイニング (シャイニング で検索したら出ます) 37:08~ 福山のオオサンショウウオコンニャクエピソード 38:04~ たまらず一旦締める岩国 38:49~ トロッコアドベンチャーに冷静に対処する福山 39:32~ 恥の多い人 39:40~ ブーメラン① 42:10~ ブーメラン②(無邪気福山🫶) 45:05~ シャイニングする……イチローする(休養日に猛打賞、5打数8安打)以来の面白さ 48:46~ 語り手と文体の工夫について米子が語ーるのである 「〜た。」と「〜のである。」への感じ方の違い 53:13~ 気づきたかった鱒二のユーモア 55:54~ 「らしい。」から読み取れる鱒二の文末センス 56:57~ 安心と信頼の米子 58:23~ お茶目福山定期 ★ 58:49~ 岩国 お気に入りシーン かいけつゾロリ 59:28~ 「である。」真面目に振り返り 言文一致の流れ 01:01:30~ URでR 01:02:22~ お道化米子 01:03:33~ 井之頭五郎 01:07:30~ 米子フォロー みずすましとは? 01:08:47~ バカ 01:13:37~ 10年振りくらいに『反実仮想』って言葉を発しました。 ★ ここからしばらく岩国のお気に入りシーンが続きます‼️ ★ 01:14:30~ 羨望から悪い性質を帯びてきた岩国 ★ 01:16:10~ 米子の直入れ補足(トリビアの泉風に) ★ 01:16:30~ 福山の直入れ補足(トリビアの泉風に) 満を持して恥の多い生涯を送ってきたという伏線が回収されました 01:21:38~ ハガレン&力技の漱石ログイン完了 01:23:30~ 時代遅れボケ 01:24:05~ 振った側の無知によるグダグダミリオネア 01:29:10~ 米子のターン 01:31:43~ 謎解き的面白さ(読みたくさせるのが上手すぎる) 01:34:02~ 福山謎尺度の伏線回収 01:36:25~ 鳥取三大作品 孤独のグルメ・名探偵コナン・ゲゲゲの鬼太郎に言及 01:36:43~ 余りにも読みたくさせる伏線回収 もう一度この後読みます 01:40:18~元々は 『幽閉』という作品名だった? 01:45:07~ 「終わりです」結末が細かく変更され続けた作品だとは…… 01:47:28~ 鱒二は勢いで書いてない 01:48:20~ 嘆息からの予告からの道化からの嘆息 音楽 BGMer 【笑顔ある厨房】 https://bgmer.net #はじめまして #自己紹介 #コラボ収録 #配信初心者 #スタエフ #スタエフ初心者 #レター返信 #読書感想 #読書 #大人の読書感想会 #大人の学び #太宰治 #井伏鱒二 #山椒魚 #文学 #日本文学 #日本近代文学 #福山 #米子 #岩国 #読書記録 #読書ラジオ #読書好きな人と繋がりたい #読書感想文 #読書の秋 #読書好き #本 #おすすめの本 #小説 #レター返信 #モノエフ朗読 #漫画 #雑談 #お笑い --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/636967deb4418c968d7f37cb
六甲鼎談ラヂオ(仮)
はじめまして!六甲鼎談ラヂオ(仮)です。 司会の福山と解説の米子と本を読む岩国でお送りします。 このラジオでは、近代文学を中心に、岩国が読んでみて「いいね」と思った作品を、福山のフルーエントでファニーな司会と米子のユーモラスでインタレスティングな解説を交えて紹介しています。 もし「いいね」と思われた方は、是非そのお気持ちが零れないように慎重にハートボタンまで運んでいただければ幸いです。 皆様からのいいね、応援コメント、レターなどドシドシお待ちしております。 ⚠️なお、3人のプライバシーに関わる内容であったり、公序良俗に反するコメントやレターには対応しかねますので、悪しからずご了承ください。