アリサの帰国にともない、ふたりで長野県での収録キャラバン中〜!
今回は上田市でワインづくりをされている Tomorrow winesさんへ。
お父さんの田村さんと一緒にワインづくりをされている小園萌恵さんに、Tomorrow winesが生まれた経緯や、萌恵さんが参画することとなったきかけについて伺いました。
<今回のテーマ>
- Tomorrow winesについて
- 今日収集のワイン「オノヤマビッキ ルージュ」
-萌恵さんも実はリスナーさん!
-オノヤマビッキのビッキはアイヌ語でカエル
-Tomorrow wines が生まれるまで、実は京都との2拠点生活
-焼肉店オーナーと、ワインのつくり手、2足のわらじを履く田村さん
-なぜ京都から長野へ?きっかけは一冊の雑誌
-萌恵さんが参画の理由、田村さんのワインを飲んでみて
-田村さんのワインをみんなにも知ってほしい!
-苦労したことは?開墾時に大事故に
-萌恵さんの苦労は?ワインづくりは8割が畑仕事
-萌恵さんが参画してからの変化
-Tomorrow wines 名前の由来は?
-Tomorrow wines、萌恵さんのこれから
<今日の収集ワイン>
- Tomorrow wines
- オノヤマビッキ ルージュ
-メルロー、カベルネフラン、カベルネソービニョン
アリサの帰国にともない、ふたりで長野県での収録キャラバンに!
今回は松本・女鳥羽川沿いにオープンして1年ほどとなるナチュラルワイン専門のワインショップ「景色」さんへ。
オーナーの早野允さんからオープンに至った経緯、ワインの届け方や想いについて伺いました。
<今回のテーマ>
- 収録キャラバンスタート!景色ってどんなところ?
- 今日収集のワイン「夏の飲みもの」 Boit sans Soif
-赤から飲み始める習慣「飲み疲れないワイン」
-お店の始まりについて、允さんの文脈でのお店づくり
- じょうさんと自然派ワインとの出会い
-松本を選んだ理由は?実は愛犬のため
- 1年間お店をやってみて感じていること
-収集癖との出会い
-今後見たい景色について
<今日の収集ワイン>
- Boit sans Soif
- ジャン・フランソワ・シェネ
-グロロー
普段はホーチミンと長野で離れて暮らすふたりが、久しぶりに公開収録のために集まりました。
塩尻でお世話になった方たちや、いつもリスナーさんでいてくれる大切な人たちとともに。
<今回のテーマ>
- 2年半ぶりの塩尻!ホーチミンで過ごすアリサが最近感じていること
- 時間がキーワード。ミサキがワインや醸造について感じていること
- オリジナルグッズの紹介
前回に引き続き、CIDER SHACKオーナーのタイジさんからいただいた自然派サイダーを片手に、収集癖の二人が語ります。
最近ふたりがハマっていることは?飲みやすさ抜群なサイダーと共に。
<今回のテーマ>
- 自然派サイダーと相性の良い食べ物は?
- 最近ハマっていること:言語習得 by アリサ
- 最近ハマっていること:フェミニズムと銭湯 by ミサキ
Podcast Weekendでお会いしたCIDER SHACKオーナーのタイジさん。ふたりにぜひ飲んでもらいたい!と、いただいた自然派サイダーをフィーチャーして前編と後編でお送りします。
遠方の二人が同じサイダリーのものを飲めるようにと2本もお土産を準備してくださり、収集癖のふたりへ熱いメッセージまで。。。!
感無量のアリサとミサキでお送りします。
<今回のテーマ>
- 遅ればせながら2025年初収録
- ゲストボトル: CIDER SHACKのタイジさんより
- 今日の収集サイダー
-タイジさんからの解説&ラブレター
<今日の収集サイダー>
- Ross-on-Wye
ミサキが飲んでたもの
- Handsome Norman 2021
- Broome Farm, Peterstow &Herefordshire
アリサが飲んでたもの
- Harry Masters Jersey, Dabinett & Reinette d'Obry 2019
ポッドキャストウィークエンド2024から早1ヶ月!涙あり?笑いあり?の、初出展!ふたりで改めて振り返りをしました。
ポッドキャストウィークエンドに参加された方も、残念ながら行けなかったという方も、ぜひぜひ聴いてみてくださいね🎧
<今回のテーマ>
- ポッドキャストウィークエンド振り返り
- 実はハプニング続き‥‥波乱万丈な幕開け
- PCWEで紹介した長野ワイン5種
- リスナーさんとの交流
- 見えてきたこれからの目標
なんとなんと、ポッドキャストウィークエンド2024に出展することになりました!
2日間の開催ですが、わたしたちは11/2(土)にいますので、ぜひぜひ一緒に乾杯しましょう〜初のオリジナルグッズも準備中です!
<今回のテーマ>
- 最近の私たち
- ポッドキャストウィークエンド出展について
ポッドキャストウィークエンド公式サイト:
https://podcastweekend.jp/
ポッドキャストウィークエンド公式 Instagram:
https://www.instagram.com/podcast_weekend
アリサが通いつめているという、ベトナム ホーチミンの“普通じゃない” bar「Extraordinary」のオーナーのちひろちゃんに、ミードとサイダーを飲みながらインタビュー!ベトナム初のリモート収録回です✨
<今回のテーマ>
- ゲスト: ちひろちゃん&Extraordinaryの紹介
- 今日の収集ワイン: 2種類
- 収集癖、ツッコミ役不在問題
- なぜベトナムでお店を開くことに?
- 一言でいうと「ファミリー」Extraordinaryの魅力とは?
- 海外で暮らして改めて気づいた日本ワインの魅力
- ちひろちゃんが好きなワインは?
- お客さんからもらう嬉しい一言
- Extraordinary&ちひろちゃんの今後の抱負
- 進み続ける強さの理由
<今日の収集ワイン>
ミード @ベトナム『Ginger Cat』
- ANTELOPE
- はちみつ、新生姜(高知県)
- 滋賀、日本
ハードサイダー @長野『FUJI HOP MERTABLE』
- Son of the Smith
- フジ、グラニースミス、ピンクレディ、Cryo Hops
- 長野(大町市)、日本
今回は出張収録 in 茅ヶ崎!アリサの友人で収集癖リスナーでもある“シェフ" Ryoさんのお宅にお招きいただきました。アリサリクエストの、大好きな品種「ガメイ」2種と、シェフ渾身のフルコース料理という最高に贅沢な収録回♡ 食レポに自信のないふたりはリベンジなるか!?前編・後編の2回に分けてお届けします。 <今回のテーマ> - 今日の収集ワイン2種 - 早速食レポ!アリサの大好きな◯食コース - ペアリングの時に意識すること - シェフって一体何者? <今日の収集ワイン> ペアリング1本目『ヴァンサン トリコ プティ ルージュ ド ラ コート ウエスト 2020』 - ヴァンサン トリコ - ガメイ・ドーヴェルニュ - フランス、オーヴェルニュ ペアリング2本目『レピキュリユー ボージョレ・ランティニエ ガメレオン 』 - レピキュリユー - ガメイ - フランス、ボジョレー