
今回のゲストは、採用人事として数千人のキャリア選択に寄り添ってきた長島さん(ながしーさん)
人の意思決定に一喜一憂し、何度も「振られる」経験を経てたどり着いたのは──「人を信じることを諦める」という境地でした。
そこには、自分を責め続けるでもなく、相手を責めるでもなく、ただ「人は変わる」という前提を受け止める姿勢がありました。
📍こんな方におすすめ📍
・人との関係で疲弊してしまう方
・他者の選択や変化に翻弄されてしまう方
・「諦める」ことの中にある優しさや自由を見つけたい方
きっと、自分を責めすぎず、相手を縛らないスタンスのヒントを受け取れるはずです。
🍔ポイント🍔
・採用は恋愛に似ている?「振られる」経験から見えてきたこと
・人に期待しすぎないことで心が軽くなる感覚
・「またどこかで会える」という諦めがもたらす安心感
・別れは出会いの繰り返し、という恩師の言葉
👦ゲスト
長島幸平さん(ながしー)さん
フリー株式会社 採用人事。新卒・中途採用を担当しながら、社内外でコーチング活動も行う。キャリア支援を通じて「人の意思決定」に向き合い続けている。
📻あきらめラジオ:毎週火曜 昼12時 配信📻
◎ナビゲーター:坂口佳世(ぐっち)
https://kayo-sakaguchi.studio.site/
◎ROOTS プログラム
https://projectmp.studio.site/
▶︎あきらめラジオ総合案内
https://forms.gle/3p3Rk68ygV14rB3Q7
※お便りが、番組でご紹介させていただいた方には、ポストカードかステッカーをプレゼントいたします。