Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
カレーと人文(カレー愛好会)
阪大カレー愛好会
37 episodes
3 days ago
Subscribe
カレーと哲学。カレーと文芸。 人間文化総体としてのカレー。 カレーについて基礎的なことを考えていきます。阪大向陽寮で密かに発足した人文サークルです。 ツイッター:@handaicurry https://twitter.com/handaicurry/status/1397850222580043778?s=21 お便り、こちから募集してます! https://forms.gle/PFmuNpwtuknyE1GEA
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for カレーと人文(カレー愛好会) is the property of 阪大カレー愛好会 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
カレーと哲学。カレーと文芸。 人間文化総体としてのカレー。 カレーについて基礎的なことを考えていきます。阪大向陽寮で密かに発足した人文サークルです。 ツイッター:@handaicurry https://twitter.com/handaicurry/status/1397850222580043778?s=21 お便り、こちから募集してます! https://forms.gle/PFmuNpwtuknyE1GEA
Show more...
Philosophy
Society & Culture
辛島昇氏のカレー文化論について
カレーと人文(カレー愛好会)
19 minutes 6 seconds
3 years ago
辛島昇氏のカレー文化論について
辛島昇(1933-2015) ○研究者として ・東大文学部教授 東洋史家 ・タミル刻文研究者 ・南アジア地域研究の第一人者 中世から現代まで幅広くインドの歴史・文化について研究 カレーについても「カレー文化論」を唱えるなどカレー学者としても有名 ○カレー学者として ・1986年、妻貴子氏との共著『カレーの身の上』出版(のちに『カレー学入門』河出文庫、1998年) 「カレー文化論」を提唱 「美味しんぼ」の作者が同書を読んで感動。辛島夫妻漫画に登場。 ・1995年、放送大学の番組「南アジアの歴史と文化」を製作 ・2000年、同番組から特に南アジアの社会と文化を理解する上で重要なトピックを取り上げた番組「南アジアの文化を学ぶ」を製作 ラーマーヤナ物語、遺跡、刻文などと並んでカレーについても1セクションをさく テキスト『南アジアの文化を学ぶ』にて「カレー文化論─南アジアの統一性」収録
Back to Episodes
カレーと人文(カレー愛好会)
カレーと哲学。カレーと文芸。 人間文化総体としてのカレー。 カレーについて基礎的なことを考えていきます。阪大向陽寮で密かに発足した人文サークルです。 ツイッター:@handaicurry https://twitter.com/handaicurry/status/1397850222580043778?s=21 お便り、こちから募集してます! https://forms.gle/PFmuNpwtuknyE1GEA