Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/b2/06/30/b2063023-0899-d6d9-a286-b86b6f40cdc7/mza_17017269647500583713.jpg/600x600bb.jpg
佐藤航陽の宇宙会議
佐藤航陽
23 episodes
1 week ago
佐藤航陽(さとうかつあき)のPodcastです。 地球人を宇宙人にしていくための会議をする「宇宙会議」をするチャンネルです。 宇宙で人が暮らすために必要な様々なテーマを深堀りしていきます。 宇宙×衣食住、宇宙×AI、宇宙×芸術、宇宙×宗教など「宇宙×〇〇」ということを議論していく予定です。 【プロフィール】 起業家・発明家。 人類が宇宙空間と仮想空間で暮らせる未来を目指して、宇宙ステーション・宇宙ロボット・宇宙デジタルツインの開発を進めています。ITで起業 → 20代で上場 → 年商200億 → 宇宙で起業。著書30万部ベストセラーを記録。 【SNSリンク】 YouTube https://youtube.com/@ka2aki86?si=vYzeJ9M5AQYFAVcO X(旧Twitter) https://x.com/ka2aki86 Instagram https://www.instagram.com/katsuaki1986 TikTok https://www.tiktok.com/@ka2aki86
Show more...
Earth Sciences
Science
RSS
All content for 佐藤航陽の宇宙会議 is the property of 佐藤航陽 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
佐藤航陽(さとうかつあき)のPodcastです。 地球人を宇宙人にしていくための会議をする「宇宙会議」をするチャンネルです。 宇宙で人が暮らすために必要な様々なテーマを深堀りしていきます。 宇宙×衣食住、宇宙×AI、宇宙×芸術、宇宙×宗教など「宇宙×〇〇」ということを議論していく予定です。 【プロフィール】 起業家・発明家。 人類が宇宙空間と仮想空間で暮らせる未来を目指して、宇宙ステーション・宇宙ロボット・宇宙デジタルツインの開発を進めています。ITで起業 → 20代で上場 → 年商200億 → 宇宙で起業。著書30万部ベストセラーを記録。 【SNSリンク】 YouTube https://youtube.com/@ka2aki86?si=vYzeJ9M5AQYFAVcO X(旧Twitter) https://x.com/ka2aki86 Instagram https://www.instagram.com/katsuaki1986 TikTok https://www.tiktok.com/@ka2aki86
Show more...
Earth Sciences
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/42902601/42902601-1740066943752-cf93c7ae54f49.jpg
【🚀】宇宙船を売ってみた(社内会議):宇宙ステーションを個人が所有する時代、ISSの歴史と退役、ITと宇宙の類似性、NASAとの関係を社内会議で深掘り
佐藤航陽の宇宙会議
29 minutes 36 seconds
5 months ago
【🚀】宇宙船を売ってみた(社内会議):宇宙ステーションを個人が所有する時代、ISSの歴史と退役、ITと宇宙の類似性、NASAとの関係を社内会議で深掘り

#14「宇宙船を売ってみた(社内会議)」

◽️主なトピック

SpaceData 高田敦さんとは/世界規模での宇宙開発の展開/ISSの終息と民間主導型宇宙開発への転換/"不動産"化する宇宙ステーション/既存イメージの転換と新たな収益モデル創出/宇宙業界がまだ持ってない"最後のカギ"/国家ごとの政策の違いとISSへの貢献差/宇宙市場におけるマネタイズの提案/メーカーとサービスの機能的両立


◽️コメント

個人向けの宇宙ステーションの販売を開始した件についての社内会議をそのまま公開する形で深掘りしました。 スペースデータ、プライベート宇宙ステーションの販売を開始🪐https://spacedata.jp/news/202505_spac...冷戦の遺産である国策ステーションは2030年に幕を下ろし、以降は“政府は顧客の一人”として低軌道を民間へ大胆に委譲します。そこで鍵になるのが、不動産モデルへの転換と〈3M=モテる・儲かる・認められる〉という人間の欲望を巻き込む仕組みづくり。NASAがSpace Xにロケットを任せたように、私たちは“宇宙ステーションのデベロッパー兼OTA”として、製造レイヤーとサービスレイヤーを切り分け、世界中の企業・個人がシェア別荘感覚で宇宙を使える市場を開きます。UAEが宇宙飛行士を国民的スターに育てるように、各国・各世代のヒーローを量産し、低軌道を「誰もが当たり前に行き来する街」へアップデートする――そのビジョンと事業戦略を、欲望むき出しの本音で語りました。広く薄く話してるので、気になるテーマがあればぜひコメント欄で教えてください!​


▼ 髙田 敦(たかた あつし)さんについて

兼松株式会社にて米国Sierra Space社と提携し地球低軌道の利用と宇宙往還機Dream Chaserの活用検討を統括。宇宙往還機Dream Chaserの国内着陸地として、大分県と連携し、実現に向けた検討を実施。JAXA向けの「持続可能な地球低軌道における宇宙環境利用の実現に向けたシナリオ検討調査」を受託。ISS退役後、民間企業を中心に新しい宇宙ステーションとそのエコシステムの在り方について提言を取りまとめ。Sierra Space社が実施した約450億円の資金調達ラウンドをリード出資者として参画し、契約交渉・関係者調整・デューデリジェンスを統括。2024年にスペースデータに参画、執行役員としてグローバル戦略・宇宙利用担当を統括。


【プロフィール】起業家・発明家。

人類が宇宙空間と仮想空間で暮らせる未来を目指しています。宇宙ステーション、宇宙ロボット、宇宙シミュレーション(デジタルツイン)の研究開発を行なっています。早大 → ITで起業 → 20代で上場 → 年商200億円 → 宇宙で起業。著書30万部ベストセラーを記録。

新著「ゆるストイック」発売中https://amzn.asia/d/jfc0GjT

【SNSリンク】

YouTube

https://youtu.be/eURTxqHnAQE?si=OkFudOK2FPd-_9nw

X(旧Twitter)

https://x.com/ka2aki86

Instagram

  / katsuaki1986  

TikTok

  / ka2aki86

佐藤航陽の宇宙会議
佐藤航陽(さとうかつあき)のPodcastです。 地球人を宇宙人にしていくための会議をする「宇宙会議」をするチャンネルです。 宇宙で人が暮らすために必要な様々なテーマを深堀りしていきます。 宇宙×衣食住、宇宙×AI、宇宙×芸術、宇宙×宗教など「宇宙×〇〇」ということを議論していく予定です。 【プロフィール】 起業家・発明家。 人類が宇宙空間と仮想空間で暮らせる未来を目指して、宇宙ステーション・宇宙ロボット・宇宙デジタルツインの開発を進めています。ITで起業 → 20代で上場 → 年商200億 → 宇宙で起業。著書30万部ベストセラーを記録。 【SNSリンク】 YouTube https://youtube.com/@ka2aki86?si=vYzeJ9M5AQYFAVcO X(旧Twitter) https://x.com/ka2aki86 Instagram https://www.instagram.com/katsuaki1986 TikTok https://www.tiktok.com/@ka2aki86