All content for 井桁弘恵の#みみしゃか!! is the property of 聴くテレ朝 and is served directly from their servers
with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
今回のゲストは引き続き、森未来(しんみらい)の浅野 純平さん。前回途中で終わってしまったプラットフォーム「eTREE」について、より深く伺っていきます!現在、日本人の木材への親しみや、SDGs/CSRへの意識の高まりにより、木材の使用や国産材を用いた建設も進んでいるようです!となると前回学んだことも踏まえると…50〜60年前に植えた木が現在使い時で、それをeTREEさん経由で探せば、地産地消で木材を調達できて、炭素も固定できる…となると、問題なくサステナブルになっていくのでは…!?と思ったら、そう問題は簡単ではなく…現状、再造林(人工林を伐採した跡地に、再び苗木を植えて森林を造成すること)率は、全国ではなんと約4割程度に留まるとのこと!戦後〜高度経済成長期に木・森が無かったから植えたおかげで、今は木・木材があるけど、このままだと昔に逆戻り!?ということで、私たちはどう生きていくべきか!?どう木材に触れていくべきか!?芸能人のセカンド"木工"キャリアも含め、考えていきます!【考えたいテーマ】森林大国"日本"から林業を変えられたら、地球温暖化を止められる!?✓日本の林業・木材産業の現状とは?✓林業に起きている変化とは?✓世界の林業の未来とは?【キーワード】林業/木材業/はげ山/スギ/ヒノキ/木材/輸入材/森林率/花粉症/拡大造林/植樹/50年/高度経済成長/造林/再造林率=================================この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちらhttps://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/
See omnystudio.com/listener for privacy information.