Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/41/df/41/41df4154-c3c0-5aef-5ea4-227207e9a7e9/mza_3914474159882473432.jpg/600x600bb.jpg
ア・ピース・オブ・読書
津森ソト
3 episodes
5 days ago
多様な読書の方法、本読みの「かけら」をご紹介するYoutubeラジオ/Podcast番組。小説家/ブロガー/フィッシュマンズナイト大阪DJ/日本野鳥の会会員の津森ソトが、盟友のミュージシャン・スギーリトルバードを聞き手に、2人の対話を通して、読書の愉しみ方をあらゆる角度から探り語り合う、トークセッション。 OP/ED Music by スギーリトルバード(「ソングバードのテーマ」「ソングバードのテーマ(リプライズ)」
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for ア・ピース・オブ・読書 is the property of 津森ソト and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
多様な読書の方法、本読みの「かけら」をご紹介するYoutubeラジオ/Podcast番組。小説家/ブロガー/フィッシュマンズナイト大阪DJ/日本野鳥の会会員の津森ソトが、盟友のミュージシャン・スギーリトルバードを聞き手に、2人の対話を通して、読書の愉しみ方をあらゆる角度から探り語り合う、トークセッション。 OP/ED Music by スギーリトルバード(「ソングバードのテーマ」「ソングバードのテーマ(リプライズ)」
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/31125318/31125318-1663753005749-cc6bc04a1863a.jpg
第1回 小説は、どこから読み始めて、どこで読み終わってもいいもの?
ア・ピース・オブ・読書
53 minutes 28 seconds
3 years ago
第1回 小説は、どこから読み始めて、どこで読み終わってもいいもの?

第1回のテーマは「小説は、どこから読み始めて、どこで読み終わってもいいもの」。本は、とりわけ小説は、最初から最後まで、ちゃんと読まなくちゃ。そんな固定観念が小説を読む楽しさを狭めてしまってはいないか? 「どこから読み始めて、どこで読み終わってもいいもの」と考えることで、読書そのものの愉快さも、読める本、読もうと思う本、新しい/面白い本に出逢う可能性を広げてくれるんじゃないか? ――津森ソトがそんな考えのもと、自作や「どこから読んでも愉しい」名作小説を紹介しつつ、「本は最初から最後まで完走する派」のスギ―リトルバードと語り合います。



・小説は、どこから読み始めて、どこで読み終わってもいいもの?


・実際にいきなり「途中から読む」わけではないけれど


・まとめる類の話じゃない?


・実例1:津森ソト『踊る回る鳥みたいに』から


・実例2:保坂和志『草の上の朝食』から


・小説と競合するのは他の「コンテンツ」だけじゃない


……などなど。


※津森ソト「ソトブログ」|https://www.sotoblog.com/

※スギーリトルバードWEB|https://sugylittlebird.tumblr.com/

※本回は、オンライン会議サービス「Zoom」を使用し収録しています。一部聞き取りづらい箇所がありますが、ご了承ください。(2022/9/5収録)

ア・ピース・オブ・読書
多様な読書の方法、本読みの「かけら」をご紹介するYoutubeラジオ/Podcast番組。小説家/ブロガー/フィッシュマンズナイト大阪DJ/日本野鳥の会会員の津森ソトが、盟友のミュージシャン・スギーリトルバードを聞き手に、2人の対話を通して、読書の愉しみ方をあらゆる角度から探り語り合う、トークセッション。 OP/ED Music by スギーリトルバード(「ソングバードのテーマ」「ソングバードのテーマ(リプライズ)」