
ご意見ご感想、リクエストなどメッセージを頂けると励みになります。
【連絡先】お便り:honyomouze@gmail.com twitter:@honyomouze
【あらすじ/毎週月水2回 6:00配信】
今話題の車会社で除草剤を撒いてないのはどこだ?
大きい調べものをするときに必要になるもの、そう探偵です。探偵の基礎について書かれた本。
浮気調査にかかる期間は2-3日と結構早い。探偵にも学校がある。毛利さんのような探偵は実際いなそう。探偵と興信所の違いとは?興信所は顔バレありきで調査する。探偵は気づかれないように尾行する。興信所は企業案件が多い。家族に関する調査依頼が結構ある。子供の恋人調査って嫌だわー。依頼者の弱みを悪用するような探偵も一部いるらしい(別の本情報で)。料金のシステムにはパック料金がある。張り込み、尾行を4時間でおよそ10万かかる。家屋とか土地の所有者調査はいろいろな要因があって難航する。探偵の日常はかなりハード。代表者は基本的に休みなく、6時ー24時勤務。毛利さんはそこまで働いてないから1流になれないのか。探偵を目指す人は一読してみるのも良い本。
【書籍名】こんなにおもしろい探偵業の仕事
【著者】 金澤 秀則
【出版社】中央経済社
【巻数】ー
【書籍リンク】〈準備中〉