Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/a0/30/a7/a030a756-7112-5448-e370-086bb3e412fd/mza_9859597557964908021.jpg/600x600bb.jpg
世田谷プロレス
世田谷プロレス
15 episodes
4 days ago
世田谷プロレスは80年代、90年代のプロレス、UWF、総合格闘技について、活字プロレス的アプローチから考察していく番組です。世田谷プロレス本部長と、プロレスラー・格闘家のMAX宮沢がお送りいたします。
Show more...
Wrestling
Sports
RSS
All content for 世田谷プロレス is the property of 世田谷プロレス and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
世田谷プロレスは80年代、90年代のプロレス、UWF、総合格闘技について、活字プロレス的アプローチから考察していく番組です。世田谷プロレス本部長と、プロレスラー・格闘家のMAX宮沢がお送りいたします。
Show more...
Wrestling
Sports
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_episode/11347039/11347039-1608289685804-7890dfc3d15be.jpg
UWFスタイルはどう始まったのか、長州力はなぜUを毛嫌いしたのかについて考える【世田谷プロレスvol.007】
世田谷プロレス
24 minutes 29 seconds
4 years ago
UWFスタイルはどう始まったのか、長州力はなぜUを毛嫌いしたのかについて考える【世田谷プロレスvol.007】

1984年に始まった第1次UWF開幕シリーズ最終戦、蔵前国技館で行われた前田日明vs藤原喜明の序盤数分間、道場スパーリング風の攻防がUWFスタイルの起源であるということ。そしてアマレスのエリートからプロレスへ転身した長州力はなぜUWFにアレルギー反応を見せたのか。その真意について考えてみました。

■参考資料 前田日明vs藤原喜明

1984年4月17日 蔵前国技館

https://www.youtube.com/watch?v=mUFRXpiiCPA

世田谷プロレス
世田谷プロレスは80年代、90年代のプロレス、UWF、総合格闘技について、活字プロレス的アプローチから考察していく番組です。世田谷プロレス本部長と、プロレスラー・格闘家のMAX宮沢がお送りいたします。