Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
ワーホリざつだん!~食べて、稼いで、旅をして~
旅々プロジェクト
13 episodes
2 months ago
Subscribe
オーストラリアでワーキングホリデーを実践中の3人(英会話レベル初級・中級・上級)による、現地からの情報番組です。
Show more...
Places & Travel
Education,
Society & Culture
RSS
All content for ワーホリざつだん!~食べて、稼いで、旅をして~ is the property of 旅々プロジェクト and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
オーストラリアでワーキングホリデーを実践中の3人(英会話レベル初級・中級・上級)による、現地からの情報番組です。
Show more...
Places & Travel
Education,
Society & Culture
第006回 英語のニュアンスについて
ワーホリざつだん!~食べて、稼いで、旅をして~
11 minutes 34 seconds
11 years ago
第006回 英語のニュアンスについて
祝2014年! 明けまして、おめでとうございます! 今年も、おそらくスローペース配信でお届けしていく形になるかと思いますが(汗)、どうぞよろしくお願い致します! ここオーストラリアでは、日本ほど新年を祝う習慣がないようで、少し寂しい新年の幕開けとなっていました、。 そんな、今年のはじめての放送では、英語のニュアンスについて取り上げてみました。 日本語で言うところの「たぶん」や「だいたい」を示す、「maybe」や「probably」など単語は、一体どれくらいのパーセンテージを示すのでしょうか? ここは英語が得意なシンに、くわしく解説してもらいました。 放送の後で、こんなにも分かりやすい表をネットの中から発見しました! 英語勉強中のワーホリっ子として、ネイティブへの道の険しさをあらためて実感したのでした… さくいん ・日本語と英語のニュアンスの違い ・V系バンドのティッシュ配りと花粉症の表現 ・maybe,probablyなどのパーセンテージの違い ・外国人のアイロニーの表現 ・ブリティッシュイングリッシュの独特さ
Back to Episodes
ワーホリざつだん!~食べて、稼いで、旅をして~
オーストラリアでワーキングホリデーを実践中の3人(英会話レベル初級・中級・上級)による、現地からの情報番組です。