
この番組は作家兼僧侶の蒼石盆太郎 (稲田ズイキ)が、みなさんのケータイに眠るボイスメモを聴く番組です。
【韓国のセブンイレブンに行った話】
・異国の地でも自分のアルバイトバイト先の「セブンイレブン」をチェックしてしまう。
・ある意味、職場チェックである。
・故郷感、安心感があった。
・商品の並べ方が参考になった。
・妻にもこの番組のスタッフにも「たった4時間コンビニで働いているだけなのにそんなに疲れるの?」「みんな8時間、それ以上働いている。労働をなめんなよ」と言われた。
・コンビニでSinceを主張するのはおかしい。
・コンビニの仕事は無限にあるので、4時間でもとてつもなく忙しい。濃密である。
・揚げ物が最近増えた。カレーパン以外に色々増えた。
・ドーナツは大変すぎるので1種類になった。
・今のコンビニはチキンだらけである。
・いつのまにかコンビニバイトを「飲食店あるある」と言っている盆太郎。
・強盗が来たときにカラーボールをちゃんと投げることができるのか常に不安な盆太郎。
・カラーボールはふにゃふにゃである。
・カラーボールを振りかぶって投げるイメトレをしている。
ボイスメモ投稿フォームはこちら
番組の感想は「#のくちん」でポストをお願いします。
Sponserd by トップランナー法律事務所