『のくちんのふたちん 〜コンビニでバイトする僧侶について〜』
この番組は僧侶なのにコンビニでバイトもしている蒼石盆太郎 (稲田ズイキ)が、仏教的な目線でコンビニについて語る番組です。
【『新婚さんいらっしゃい!』に出演したけど、コンビニ人としての矜持は失っていない。】
- 盆太郎、実は妻がとても有名な作家さんなのだ。
- 10月12日放送『新婚さんいらっしゃい!』に出演した。
- 2023年に結婚した。
- 家の天井が落ちてきてネットニュースになったり、テレビのニュースになったり、色々大変で……引っ越ししたりバタバタして結婚式ができなかった。
- 2025年に実家のお寺で結婚式をした。
- 家族でメディアに出るのは恥ずかしいけど、『新婚さんいらっしゃい!』、特に藤井隆さんに会ってみたかった。藤井さんのエッセイ『マ・エノメーリ』ももちろん読んでいる。歌も好き。
- 小学校の頃は吉本新喜劇ばかり見ていた幼少期の盆太郎。
- 結婚式に呼びたかったけど呼べなかった人もいるので、そういう方々への感謝・お披露目という意味でも出ようと決意した。
- 放送内容としては、妻とどのように出会って、結婚したかを語っていた。
- アフロの髪型のときに妻と出会った、どういう場所に住んでいたかなど、かなり詳細が映っていて驚いた。
- 実はオンエアされていない部分で、コンビニの話をしている。コンビニ人としての矜持を忘れたわけではない。隠していたわけではない。
- 妻が結婚指輪を買って欲しい、ニートだから働いて欲しいということで、コンビニで働き始めた。
- 編集の仕事などもしているが、指輪を買うお金が貯らず、結果的に妻から借金をした。
- 盆太郎は新郎兼債務者です。
- いろんなコンビニのちっちゃいエピソードをしたが、カットとなった。
- コンビニ話に対して盆太郎が思っている感じに話が運ばなかった理由とは……。
- コンビニで働いていることを偽っているわけではない。コンビニバイトを誇りに思っている。
- いま、コンビニのエッセイも書いている。
- オンエア後にいろんな人から連絡が来たが、このポッドキャストのファンであるはずのつまみ師匠からの連絡はなかった。残念。
※当番組ではみなさまからのお便りをお待ちしています。こちらからご応募ください。
※番組の感想は「#のくちん」でポストをお願いします。
※まだまだ発展途上のポッドキャストですので、スポンサーも随時募集中。一緒に盆太郎と成長していきませんか? 詳しくはこちらにDMをお願いいたします。
Sponserd by トップランナー法律事務所