Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/ca/c1/c0/cac1c049-a881-47f0-8b85-7f9bcf9ef1de/mza_3077903339811535426.jpg/600x600bb.jpg
いなか医師の勉強ノート
つばさ
56 episodes
16 hours ago
医学知識をアップデートしたい!でも面倒!という同志のため、地域医療、家庭医療、総合診療、プライマリ・ケア、総合内科に関する論文やレビュー、ガイドラインを、Notebook LMに解説してもらうだけの、「くつ王レディオ」リスペクト番組です。
Show more...
Medicine
Health & Fitness
RSS
All content for いなか医師の勉強ノート is the property of つばさ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
医学知識をアップデートしたい!でも面倒!という同志のため、地域医療、家庭医療、総合診療、プライマリ・ケア、総合内科に関する論文やレビュー、ガイドラインを、Notebook LMに解説してもらうだけの、「くつ王レディオ」リスペクト番組です。
Show more...
Medicine
Health & Fitness
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/44453662/44453662-1759237846683-4996bd10108c.jpg
「私、病人じゃないんですけど?」多疾患を持つ高齢者の意外な自己認識と地域医療の課題
いなか医師の勉強ノート
5 minutes 58 seconds
2 weeks ago
「私、病人じゃないんですけど?」多疾患を持つ高齢者の意外な自己認識と地域医療の課題

スウェーデンのプライマリ・ケア環境における、複数の慢性疾患を持つ高齢者(67〜87歳)16名を対象に、健康の捉え方と医療体験に関する定性研究が実施されました。

分析の結果、「病気ではないと弾力的に位置づける(Resiliently Positioning as Non-Sick)」と「医療の手に身を委ねる(Placing Yourself in the Hands of Healthcare)」の2つの主要テーマが導出されています。


高齢者は多疾患を抱えながらも自身を「非病人(non-sick)」と認識し、自律性を保とうと努めています。彼らにとって、医療機関との関わりは、自律性や非病人としての自己認識を脅かす可能性があります。提言として、政策立案者や医療提供者は、スティグマ化された「マルチモビディティ」などの用語を避け、自律性の尊重とホリスティックなアプローチを重視した患者中心のケアを提供すべきであると結ばれています。

また、複数の懸念事項を持つ患者に対して、「1回の予約につき1つの問題」という原則がしばしば不満の原因となることも示唆されています。

今回の研究から、患者さんが持つ「健康」や「病気」に対する認識と、医療システムとの間に存在する根深いギャップについて深く掘り下げていきます。


Ytterbrink Nordenskiöld K, Sandlund C, Kappelin C, Norman K, Wachtler C. “So I call myself healthy”: a qualitative study on health perceptions and healthcare experiences in older adults with multimorbidity. BMC Primary Care. 2025;26:312.


#地域医療 #プライマリ・ケア #いなか医師の勉強ノート #多疾患併存 #マルチモビディティ #高齢者医療 #患者中心の医療

いなか医師の勉強ノート
医学知識をアップデートしたい!でも面倒!という同志のため、地域医療、家庭医療、総合診療、プライマリ・ケア、総合内科に関する論文やレビュー、ガイドラインを、Notebook LMに解説してもらうだけの、「くつ王レディオ」リスペクト番組です。