Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/1a/b0/70/1ab07017-224b-756b-75ec-c33d10851f72/mza_12599968582992491838.jpg/600x600bb.jpg
活弁シネマ倶楽部
活弁シネマ倶楽部
24 episodes
4 days ago
活弁シネマ倶楽部のポッドキャストです。 活弁シネマ倶楽部は、映画ファンと映画製作者による、映画ファンと映画製作者のための映画トーク番組。 YouTube https://www.youtube.com/c/katubencinema note https://note.mu/katsuben_cinema 「活弁」とは、「活動弁士」の略語です。 活動弁士は、無声映画の上映中、語り、表現し、解説をすることで、豊かな映画体験を提供していた方々です。 同じ映画であったとしても、活動弁士の「語り」によって映画の表情が変わり、映画の楽しみ方も無限に変化していきました。 活弁シネマ倶楽部では、「活弁」による豊かな映画体験を目指しています。 映画について深く語ることで、1本の映画の魅力をできる限り引き出していきたいのです。 映画を語る楽しさを映画ファンであるあなたと共有したいのです。 そして、活弁シネマ倶楽部の映像は若い映画監督に編集を協力してもらっています。 実際に映画製作と本気で向き合っている若い映画監督たちと一緒に番組をつくることは、僕たちにとっては最大の喜びです。 彼ら彼女らが将来撮りうる傑作を、視聴者の皆様も楽しみにしてもらえれば嬉しいです。 活弁シネマ倶楽部は今もこれからも語り続けていきます。
Show more...
TV & Film
RSS
All content for 活弁シネマ倶楽部 is the property of 活弁シネマ倶楽部 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
活弁シネマ倶楽部のポッドキャストです。 活弁シネマ倶楽部は、映画ファンと映画製作者による、映画ファンと映画製作者のための映画トーク番組。 YouTube https://www.youtube.com/c/katubencinema note https://note.mu/katsuben_cinema 「活弁」とは、「活動弁士」の略語です。 活動弁士は、無声映画の上映中、語り、表現し、解説をすることで、豊かな映画体験を提供していた方々です。 同じ映画であったとしても、活動弁士の「語り」によって映画の表情が変わり、映画の楽しみ方も無限に変化していきました。 活弁シネマ倶楽部では、「活弁」による豊かな映画体験を目指しています。 映画について深く語ることで、1本の映画の魅力をできる限り引き出していきたいのです。 映画を語る楽しさを映画ファンであるあなたと共有したいのです。 そして、活弁シネマ倶楽部の映像は若い映画監督に編集を協力してもらっています。 実際に映画製作と本気で向き合っている若い映画監督たちと一緒に番組をつくることは、僕たちにとっては最大の喜びです。 彼ら彼女らが将来撮りうる傑作を、視聴者の皆様も楽しみにしてもらえれば嬉しいです。 活弁シネマ倶楽部は今もこれからも語り続けていきます。
Show more...
TV & Film
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/1873704/1873704-1735107986111-ed2591e21036c.jpg
【監督が語る】全国各地の反響を経て、この2つの小さな映画が、満を持して劇場公開『春をかさねて』『あなたの瞳に話せたら』佐藤そのみ監督が語る!企画の経緯、震災に対する意識
活弁シネマ倶楽部
1 hour 1 minute 9 seconds
10 months ago
【監督が語る】全国各地の反響を経て、この2つの小さな映画が、満を持して劇場公開『春をかさねて』『あなたの瞳に話せたら』佐藤そのみ監督が語る!企画の経緯、震災に対する意識

☆イントロダクション 宮城県石巻市出身の佐藤そのみ監督が、友人や地元住民の協力を得て、休学中に宮城県石巻市大川地区で自主制作したドラマ。東日本大震災で妹を亡くした経験を基に、被災したふたりの女子中学生の繊細な心の揺らぎを瑞々しく描く。現在は震災遺構となっている大川小学校などで撮影が行われた。出演は齋藤小枝、齋藤桂花、齋藤由佳里、芝原弘ら。 ☆あらすじ 震災で妹を亡くした祐未は、被災地を訪れるマスコミの取材に対して気丈に応じていた。一方、同じく妹を失った幼なじみのれいはは、東京から来たボランティアの大学生に恋心を抱き、メイクを始める。ある日の放課後、祐未はれいへの嫌悪感を吐露してしまい…… ☆スタッフ&キャスト 監督 / 佐藤そのみ 出演 / 齋藤小枝、齋藤桂花、齋藤由佳里、芝原弘、秋山大地、安田弥央、幹miki、鈴木典行ほか ☆監督紹介 1996年 宮城県生まれ。 日本大学芸術学部映画学科卒業。2019年の休学中に、故郷の石巻市大川地区で、東日本大震災での経験を基にした劇映画『春をかさねて』を住民らと共に制作。卒業制作のドキュメンタリー映画『あなたの瞳に話せたら』は、東京ドキュメンタリー映画祭2020短編部門準グランプリ・観客賞を受賞。卒業後、テレビ番組制作会社や映画配給会社に勤務。2024年、上記の2作品が劇場公開される。

活弁シネマ倶楽部
活弁シネマ倶楽部のポッドキャストです。 活弁シネマ倶楽部は、映画ファンと映画製作者による、映画ファンと映画製作者のための映画トーク番組。 YouTube https://www.youtube.com/c/katubencinema note https://note.mu/katsuben_cinema 「活弁」とは、「活動弁士」の略語です。 活動弁士は、無声映画の上映中、語り、表現し、解説をすることで、豊かな映画体験を提供していた方々です。 同じ映画であったとしても、活動弁士の「語り」によって映画の表情が変わり、映画の楽しみ方も無限に変化していきました。 活弁シネマ倶楽部では、「活弁」による豊かな映画体験を目指しています。 映画について深く語ることで、1本の映画の魅力をできる限り引き出していきたいのです。 映画を語る楽しさを映画ファンであるあなたと共有したいのです。 そして、活弁シネマ倶楽部の映像は若い映画監督に編集を協力してもらっています。 実際に映画製作と本気で向き合っている若い映画監督たちと一緒に番組をつくることは、僕たちにとっては最大の喜びです。 彼ら彼女らが将来撮りうる傑作を、視聴者の皆様も楽しみにしてもらえれば嬉しいです。 活弁シネマ倶楽部は今もこれからも語り続けていきます。