Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/1a/b0/70/1ab07017-224b-756b-75ec-c33d10851f72/mza_12599968582992491838.jpg/600x600bb.jpg
活弁シネマ倶楽部
活弁シネマ倶楽部
24 episodes
4 days ago
活弁シネマ倶楽部のポッドキャストです。 活弁シネマ倶楽部は、映画ファンと映画製作者による、映画ファンと映画製作者のための映画トーク番組。 YouTube https://www.youtube.com/c/katubencinema note https://note.mu/katsuben_cinema 「活弁」とは、「活動弁士」の略語です。 活動弁士は、無声映画の上映中、語り、表現し、解説をすることで、豊かな映画体験を提供していた方々です。 同じ映画であったとしても、活動弁士の「語り」によって映画の表情が変わり、映画の楽しみ方も無限に変化していきました。 活弁シネマ倶楽部では、「活弁」による豊かな映画体験を目指しています。 映画について深く語ることで、1本の映画の魅力をできる限り引き出していきたいのです。 映画を語る楽しさを映画ファンであるあなたと共有したいのです。 そして、活弁シネマ倶楽部の映像は若い映画監督に編集を協力してもらっています。 実際に映画製作と本気で向き合っている若い映画監督たちと一緒に番組をつくることは、僕たちにとっては最大の喜びです。 彼ら彼女らが将来撮りうる傑作を、視聴者の皆様も楽しみにしてもらえれば嬉しいです。 活弁シネマ倶楽部は今もこれからも語り続けていきます。
Show more...
TV & Film
RSS
All content for 活弁シネマ倶楽部 is the property of 活弁シネマ倶楽部 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
活弁シネマ倶楽部のポッドキャストです。 活弁シネマ倶楽部は、映画ファンと映画製作者による、映画ファンと映画製作者のための映画トーク番組。 YouTube https://www.youtube.com/c/katubencinema note https://note.mu/katsuben_cinema 「活弁」とは、「活動弁士」の略語です。 活動弁士は、無声映画の上映中、語り、表現し、解説をすることで、豊かな映画体験を提供していた方々です。 同じ映画であったとしても、活動弁士の「語り」によって映画の表情が変わり、映画の楽しみ方も無限に変化していきました。 活弁シネマ倶楽部では、「活弁」による豊かな映画体験を目指しています。 映画について深く語ることで、1本の映画の魅力をできる限り引き出していきたいのです。 映画を語る楽しさを映画ファンであるあなたと共有したいのです。 そして、活弁シネマ倶楽部の映像は若い映画監督に編集を協力してもらっています。 実際に映画製作と本気で向き合っている若い映画監督たちと一緒に番組をつくることは、僕たちにとっては最大の喜びです。 彼ら彼女らが将来撮りうる傑作を、視聴者の皆様も楽しみにしてもらえれば嬉しいです。 活弁シネマ倶楽部は今もこれからも語り続けていきます。
Show more...
TV & Film
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/1873704/1873704-1734329766836-205b7a15eb2b6.jpg
【監督が語る】独創性溢れる数奇なラブストーリー『雨の中の慾情』片山慎三監督が語る!架空の街・北町、台湾撮影の雰囲気、戦争映画への意欲
活弁シネマ倶楽部
50 minutes 21 seconds
11 months ago
【監督が語る】独創性溢れる数奇なラブストーリー『雨の中の慾情』片山慎三監督が語る!架空の街・北町、台湾撮影の雰囲気、戦争映画への意欲

☆イントロダクション つげ義春のシュルレアリズム短編漫画を映画化したラブストーリー。売れない漫画家の青年が、引越しを手伝ったことで出会った女性と共同生活を送る。監督は片山慎三。脚本協力は『ドライブ・マイ・カー』の大江崇允。主演は成田凌。共演は中村映里子、森田剛、足立智充、中西柚貴、竹中直人ら。昭和期の日本を思わせる台湾の嘉義市でロケを敢行。 ☆あらすじ 売れない漫画家の義男は、貧しい北町に暮らしていた。ある日、自称小説家の伊守と共に引越しの手伝いに駆りだされた彼は、離婚して間もない福子に出会い、心を奪われる。その後まもなく義男の元に、伊守と福子が転がりこんできて奇妙な共同生活が始まるが…… ☆スタッフ&キャスト 監督 / 片山慎三 出演 / 成田凌、中村映里子、森田剛、足立智充、中西柚貴、松浦祐也、梁秩誠、李沐薫、伊島空、李杏、竹中直人ほか ☆監督紹介 片山慎三 1981年生まれ、大阪府出身。ポン・ジュノ監督作『TOKYO!』(08)『母なる証明』(09)、山下敦弘監督作『マイ・バック・ページ』(11)『苦役列車』(12)『味園ユニバース』(15)ほか多くの作品に助監督として参加し、2018年に自費で製作した『岬の兄妹』(19)で長編映画監督デビュー。同作は全国6館から50館以上へ拡大公開し、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2018国内コンペティション長編部門優秀作品賞・観客賞、第41回ヨコハマ映画祭新人監督賞、第29回日本映画批評家大賞新人監督賞ほかに輝いた。「そこにいた男」(20)「さまよう刃」(21/WOWOW)等を経て、2022年には長編映画2作目となる『さがす』を発表。同作では日本映画監督協会新人賞、第47回報知映画賞監督賞、第14回TAMA映画賞 最優秀新進監督賞を受賞した。さらに、「ガンニバル」(22/ディズニープラス)がアジア各国で大ヒットとなり、シーズン2の制作が決定。ヨン・サンホ監督が脚本と製作総指揮を務める「ガス人間」(24/Netflix)の演出を担当することも発表された。

活弁シネマ倶楽部
活弁シネマ倶楽部のポッドキャストです。 活弁シネマ倶楽部は、映画ファンと映画製作者による、映画ファンと映画製作者のための映画トーク番組。 YouTube https://www.youtube.com/c/katubencinema note https://note.mu/katsuben_cinema 「活弁」とは、「活動弁士」の略語です。 活動弁士は、無声映画の上映中、語り、表現し、解説をすることで、豊かな映画体験を提供していた方々です。 同じ映画であったとしても、活動弁士の「語り」によって映画の表情が変わり、映画の楽しみ方も無限に変化していきました。 活弁シネマ倶楽部では、「活弁」による豊かな映画体験を目指しています。 映画について深く語ることで、1本の映画の魅力をできる限り引き出していきたいのです。 映画を語る楽しさを映画ファンであるあなたと共有したいのです。 そして、活弁シネマ倶楽部の映像は若い映画監督に編集を協力してもらっています。 実際に映画製作と本気で向き合っている若い映画監督たちと一緒に番組をつくることは、僕たちにとっては最大の喜びです。 彼ら彼女らが将来撮りうる傑作を、視聴者の皆様も楽しみにしてもらえれば嬉しいです。 活弁シネマ倶楽部は今もこれからも語り続けていきます。