Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/1a/b0/70/1ab07017-224b-756b-75ec-c33d10851f72/mza_12599968582992491838.jpg/600x600bb.jpg
活弁シネマ倶楽部
活弁シネマ倶楽部
24 episodes
4 days ago
活弁シネマ倶楽部のポッドキャストです。 活弁シネマ倶楽部は、映画ファンと映画製作者による、映画ファンと映画製作者のための映画トーク番組。 YouTube https://www.youtube.com/c/katubencinema note https://note.mu/katsuben_cinema 「活弁」とは、「活動弁士」の略語です。 活動弁士は、無声映画の上映中、語り、表現し、解説をすることで、豊かな映画体験を提供していた方々です。 同じ映画であったとしても、活動弁士の「語り」によって映画の表情が変わり、映画の楽しみ方も無限に変化していきました。 活弁シネマ倶楽部では、「活弁」による豊かな映画体験を目指しています。 映画について深く語ることで、1本の映画の魅力をできる限り引き出していきたいのです。 映画を語る楽しさを映画ファンであるあなたと共有したいのです。 そして、活弁シネマ倶楽部の映像は若い映画監督に編集を協力してもらっています。 実際に映画製作と本気で向き合っている若い映画監督たちと一緒に番組をつくることは、僕たちにとっては最大の喜びです。 彼ら彼女らが将来撮りうる傑作を、視聴者の皆様も楽しみにしてもらえれば嬉しいです。 活弁シネマ倶楽部は今もこれからも語り続けていきます。
Show more...
TV & Film
RSS
All content for 活弁シネマ倶楽部 is the property of 活弁シネマ倶楽部 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
活弁シネマ倶楽部のポッドキャストです。 活弁シネマ倶楽部は、映画ファンと映画製作者による、映画ファンと映画製作者のための映画トーク番組。 YouTube https://www.youtube.com/c/katubencinema note https://note.mu/katsuben_cinema 「活弁」とは、「活動弁士」の略語です。 活動弁士は、無声映画の上映中、語り、表現し、解説をすることで、豊かな映画体験を提供していた方々です。 同じ映画であったとしても、活動弁士の「語り」によって映画の表情が変わり、映画の楽しみ方も無限に変化していきました。 活弁シネマ倶楽部では、「活弁」による豊かな映画体験を目指しています。 映画について深く語ることで、1本の映画の魅力をできる限り引き出していきたいのです。 映画を語る楽しさを映画ファンであるあなたと共有したいのです。 そして、活弁シネマ倶楽部の映像は若い映画監督に編集を協力してもらっています。 実際に映画製作と本気で向き合っている若い映画監督たちと一緒に番組をつくることは、僕たちにとっては最大の喜びです。 彼ら彼女らが将来撮りうる傑作を、視聴者の皆様も楽しみにしてもらえれば嬉しいです。 活弁シネマ倶楽部は今もこれからも語り続けていきます。
Show more...
TV & Film
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/1873704/1873704-1731849303116-6c7b538207664.jpg
【監督が語る】変わり続ける東京という街の中で、変わらずに残したい“とあるベンチ”を舞台に『アット・ザ・ベンチ』奥山由之監督が語る!ベンチへの想い、キャスティングの意図など…活弁シネマ倶楽部
活弁シネマ倶楽部
53 minutes
12 months ago
【監督が語る】変わり続ける東京という街の中で、変わらずに残したい“とあるベンチ”を舞台に『アット・ザ・ベンチ』奥山由之監督が語る!ベンチへの想い、キャスティングの意図など…活弁シネマ倶楽部

☆イントロダクション 川沿いに佇むひとつのベンチで繰り広げられる、人々の日常を切り取ったオムニバス映画。再会を機に言葉を交わす幼なじみ、別れ話をするカップルと割りこむ男性など、5つの物語で描く。監督は奥山由之。脚本は奥山由之、生方美久、蓮見翔、根本宗子が手がける。出演は広瀬すず、仲野太賀、岸井ゆきの、今田美桜、森七菜、草なぎ剛、神木隆之介ら。 ☆あらすじ とある川沿いには、役所の職員によって撤去の計画が進められている小さなベンチが、ぽつんと置いてある。ある日の夕方、ベンチには久しぶりに再会を果たした幼なじみの男女が座っていた。どこかぎこちない雰囲気の漂う彼らは、愛おしく優しい会話を重ねていく。 ☆スタッフ&キャスト 監督 / 奥山由之 出演 / 広瀬すず、仲野太賀、岸井ゆきの、岡山天音、荒川良々、今田美桜、森七菜、草なぎ剛、吉岡里帆、神木隆之介ほか ☆監督紹介 奥山由之(おくやま・よしゆき) 1991年、東京生まれ。映像監督/写真家 映画・MV・CMなど、映像の監督業を行っている。また、これまでに多数の写真集出版や展覧会を開催。2011年『Girl』で第34回写真新世紀優秀賞受賞。2016年には『BACON ICE CREAM』で第47回講談社出版文化賞写真賞受賞。

活弁シネマ倶楽部
活弁シネマ倶楽部のポッドキャストです。 活弁シネマ倶楽部は、映画ファンと映画製作者による、映画ファンと映画製作者のための映画トーク番組。 YouTube https://www.youtube.com/c/katubencinema note https://note.mu/katsuben_cinema 「活弁」とは、「活動弁士」の略語です。 活動弁士は、無声映画の上映中、語り、表現し、解説をすることで、豊かな映画体験を提供していた方々です。 同じ映画であったとしても、活動弁士の「語り」によって映画の表情が変わり、映画の楽しみ方も無限に変化していきました。 活弁シネマ倶楽部では、「活弁」による豊かな映画体験を目指しています。 映画について深く語ることで、1本の映画の魅力をできる限り引き出していきたいのです。 映画を語る楽しさを映画ファンであるあなたと共有したいのです。 そして、活弁シネマ倶楽部の映像は若い映画監督に編集を協力してもらっています。 実際に映画製作と本気で向き合っている若い映画監督たちと一緒に番組をつくることは、僕たちにとっては最大の喜びです。 彼ら彼女らが将来撮りうる傑作を、視聴者の皆様も楽しみにしてもらえれば嬉しいです。 活弁シネマ倶楽部は今もこれからも語り続けていきます。