生態系という概念を再構築※リストラクチャー🟰[restructure]してみる。人-街-自然などを新しい視点で捉え直すことと、人間の存在理由
島根県松江市民ちゃんねる
28 minutes 32 seconds
1 year ago
生態系という概念を再構築※リストラクチャー🟰[restructure]してみる。人-街-自然などを新しい視点で捉え直すことと、人間の存在理由
生態系という概念について、新しい視点で捉え直したり、拡張したりしてみる/街を生き物としてみる-人工物を自然物として捉えて生態系の一部として考えてみる(例:田んぼの水路など)/地域(自然生態系、ヒト、街、農村など)を生態系として考えてみる/ヒトの集団を一つの生命体として捉えてみる、地域を一つの生命体として捉えてみる/生態系という視点からの街づくり/資本主義と社会主義のいい塩梅のブレンド(対立物の相互浸透による発展)/近代は機械論-これからは生命論に
→市民が直接情報を発信。また地域の視聴者も参加できる、オープンで新しい、地域の参加型インターネットメディア。
→もしよろしければチャネル登録・高評価ボタン👍をお願いします。また、地域に拡げるためにご友人やお知り合いなどにシェア・拡散をお願いいたします🤲
→寄付やカンパもお待ちしております。
(ご連絡はこちらまで→soushixx@gmail.com)
※最下段に説明文あり
こんにちわ!島根県松江市民ちゃんねるの上田創史です。普段は農業やってます。
インスタグラム
https://instagram.com/soushixx?igshid=YmMyMTA2M2Y=
島根県松江市民ちゃんねるは、ポッドキャスト・YouTubeで配信しております。
YouTube↓
https://youtu.be/4FrDW_D5iHs
地域の糸電話。一人ひとりの声の拡声器。
島根県松江市の農民がお送りいたします、地域密着のローカルインターネットメディアです!
⭐️お願い
この活動は、情報収集や関係者への連絡、機材など、労力や時間などがとても必要な活動です。
数年間取り組んできましたが、こういった市民活動は、その必要性はあるにも関わらず、携わるものの負担が多きく、持続的に取り組む事が非常に困難なものです。
ぜひ、ご理解頂き、共感していただける方々の寄付やカンパもお待ちしております。
(連絡先→soushixx@gmail.com)
Back to Episodes