Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
今日も楽器庫にて -練習後のゆるっとトーク-
クロネコ(Tuba担当)
6 episodes
2 days ago
Subscribe
アマチュアの吹奏楽愛好家「クロネコ」が、練習あとに楽器庫でおしゃべりするみたいな雑談トークプログラム。吹奏楽の話題や日常の出来事、最近気になることを思いつくまま気の向くまま、ゆる〜っとおしゃべりしています。あわせて、京都府の吹奏楽イベント情報もご紹介しております。 力を抜いてゆるゆるダラダラ、まったりした時間にお付き合いください。
Show more...
Music
RSS
All content for 今日も楽器庫にて -練習後のゆるっとトーク- is the property of クロネコ(Tuba担当) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
アマチュアの吹奏楽愛好家「クロネコ」が、練習あとに楽器庫でおしゃべりするみたいな雑談トークプログラム。吹奏楽の話題や日常の出来事、最近気になることを思いつくまま気の向くまま、ゆる〜っとおしゃべりしています。あわせて、京都府の吹奏楽イベント情報もご紹介しております。 力を抜いてゆるゆるダラダラ、まったりした時間にお付き合いください。
Show more...
Music
Episodes (6/6)
Latest
今日も楽器庫にて -練習後のゆるっとトーク-
#6 唇を守れ!リップクリームのお話2
前回に引き続いてリップクリームのお話です。今回は楽器店で取り扱いのある管楽器奏者のためのリップケア用品を3つご紹介します。
Show more...
4 years ago
19 minutes 21 seconds
今日も楽器庫にて -練習後のゆるっとトーク-
#5 唇を守れ!リップクリームのお話
乾燥の季節。本番前で練習も長い。なんだか唇がカサカサしてきたぞ!日々のリップケアはどうしていますか?今回はリップクリームのお話と個人的なオススメリップです。
Show more...
4 years ago
20 minutes 55 seconds
今日も楽器庫にて -練習後のゆるっとトーク-
#4 吹奏楽専門誌って読んでますか?
吹奏楽専門誌って読んでますか?いつも顧問の先生が買って部室に置いてくれてたあの雑誌。ひさびさに検索して購入しようとしたんですが…。
Show more...
4 years ago
24 minutes 5 seconds
今日も楽器庫にて -練習後のゆるっとトーク-
#3 関西アンサンブルコンテスト お疲れさまでした!
2月11日に開催された関西アンサンブルコンテストの結果!ご参加されたみなさま、そして京都府代表のみなさま、お疲れさまでした!!
Show more...
4 years ago
14 minutes 39 seconds
今日も楽器庫にて -練習後のゆるっとトーク-
#2 チューナーって何使ってます?チューナーアプリを試してみました!
最近スマホでチューナーアプリを使ってる人、多くないですか?気になるチューナーアプリを試してみたお話です。
Show more...
4 years ago
24 minutes 52 seconds
今日も楽器庫にて -練習後のゆるっとトーク-
#1 はじめまして!いかがおすごしですか?
はじめまして。クロネコです。ポッドキャストにチャレンジ!不慣れ不慣れの第1回目の配信です。新型コロナ対策中でのいろんな思いと、2月11日開催の関西アンサンブルコンテストの話も少しだけお届けします。
Show more...
4 years ago
14 minutes 43 seconds
今日も楽器庫にて -練習後のゆるっとトーク-
アマチュアの吹奏楽愛好家「クロネコ」が、練習あとに楽器庫でおしゃべりするみたいな雑談トークプログラム。吹奏楽の話題や日常の出来事、最近気になることを思いつくまま気の向くまま、ゆる〜っとおしゃべりしています。あわせて、京都府の吹奏楽イベント情報もご紹介しております。 力を抜いてゆるゆるダラダラ、まったりした時間にお付き合いください。