
第5回のゲストは、オーストラリアのNational Premier League (通称 NPL)で、Olympic FC (Queensland)/Avondale FC(Victoria)/APIA Leichardt (NSW)を渡り歩いた関谷佑選手。
湘南ベルマーレのアカデミーで着実に力をつけるが、トップチームへは昇格出来ずに青山学院大学へ進学。後編では、オーストラリアでの選手としてのパフォーマンスや生活に関してを中心に話を進めています。言語や文化は当然のこと、プレースタイル等も異なるオーストラリアの地域リーグで日本人として、どの様に存在感を発揮していったか。そこには、彼なりの感情のコントロール方法があり、それがプレースタイルにも影響をしていました。
今回も、(株)BorderLeSSの代表であり、スポーツ心理学者(博士)/メンタル指導士である筒井香さんと共に、話を進めていきます。関谷選手の心理面やキャリアに焦点を当てながらの対談は、国外挑戦を考えている多くの選手の参考になるはず。オーストラリアのセミプロフェッショナルリーグで、近年、最も活躍をして注目を浴びた関谷選手との対談をお楽しみ下さい。
関谷佑選手のプロフィール
湘南ベルマーレアカデミーから、青山学院大学へ進学し、4年時には関東大学選抜にも選出される。2015/2016シーズンから、オーストラリアのNPLへ参戦し、チームとして、また個人として輝かしい成績を収める。
Transfermarket; https://www.transfermarkt.com/tasuku-sekiya/profil/spieler/607287
HP; https://tasukusekiya.com
Instagram; https://www.instagram.com/tasuku1810/
Interview; https://www.facebook.com/ffacup/videos/2173817876274209/?comment_tracking=%7B%22tn%22%3A%22O%22%7D
Highlight;
2018 https://youtu.be/f6n-38K1vBU
2020 https://youtu.be/mVVPo9fV0AA
筒井香 (株)BorderLeSS