Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/cc/bf/88/ccbf8827-a55e-82c5-ef59-f621b2959536/mza_15688348691885562653.jpg/600x600bb.jpg
子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」
子育て・音声マガジン「コドモノハナシ、」
97 episodes
2 days ago
この子らしい育ち方とは? 自分らしい母親像とは? 我が家らしい子育てとは? さまざまな価値観に触れることは、今しかないコドモとの時間をより良く楽しく豊かに そして、時には疑問や迷いから抜け出すためのヒントになるはず。「コドモノ ハナシ、」は、考え、探し、語り続ける、音声マガジンです。 Instagram https://www.instagram.com/kodomono_hanashi/?hl=ja *メッセージはこちらのフォームよりお気軽にどうぞ。 https://lit.link/magazinekodomonohanashi
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」 is the property of 子育て・音声マガジン「コドモノハナシ、」 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この子らしい育ち方とは? 自分らしい母親像とは? 我が家らしい子育てとは? さまざまな価値観に触れることは、今しかないコドモとの時間をより良く楽しく豊かに そして、時には疑問や迷いから抜け出すためのヒントになるはず。「コドモノ ハナシ、」は、考え、探し、語り続ける、音声マガジンです。 Instagram https://www.instagram.com/kodomono_hanashi/?hl=ja *メッセージはこちらのフォームよりお気軽にどうぞ。 https://lit.link/magazinekodomonohanashi
Show more...
Parenting
Kids & Family
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_episode/10582188/10582188-1655372862378-3484d3965daed.jpg
【vol.92】“親子で学ぶお金のハナシ、” そもそも、お金ってなんだろう?/金融教育ディレクター 橋本長明さん
子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」
34 minutes 19 seconds
3 years ago
【vol.92】“親子で学ぶお金のハナシ、” そもそも、お金ってなんだろう?/金融教育ディレクター 橋本長明さん
コドモノハナシ、編集部 担当/西尾清香 6月のテーマは、「親子で学ぶお金のハナシ、」。 とはいえ、そもそもなぜ今お金について学ばなくてはいけないのか、正直なところピンきていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、お金を学ぶことの本質について、金融教育ディレクターの橋本長明さんにお話をうかがいました。お金や数字が苦手という方にこそ、聞いていただきたい内容です。 <主なお話の内容> ・「お金」が苦手な人に「お金」を教えてくれるのが橋本さん ・最初の生徒は、クリエイターや雑貨店のお客さん ・最初にして最大のポイント「そもそもお金ってなに?」 ・お金自体に価値はない!? ・価値交換・価値尺度・価値保存、お金は便利な道具! ・現代は、良くも悪くも「経済社会」 ・ポジティブ循環を生むエシカル消費という選択肢 ・「お金」を理解した上で、どう付き合うかはあなた次第…! 橋本長明(はしもと ながあき) 金融教育director/ブランディングdirector/選曲家ほか
東京生まれ。大学卒業後、日本銀行入行。静岡支店、情報サービス局、金融広報中央委員会事務局、調査統計局などに10年在籍し退職。日銀では、学校教育における金融教育の概念作りや「金融教育元年」事業に注力したほか、広報、ブランディング、景気分析などを経験。その間、いろいろな個人活動で人々と出逢い、現在は金融教育やブランディングを軸とした講演・執筆活動、企業や個人のブランディング、銀行の金融教育企画・運営、選曲家/DJ、ISETANの企画など、人や社会が楽しくなり、何かを考えるきっかけを創る活動をしている。文化服装学院特別講師、日本FP協会会員。 Instagram: @nagaaki29 twitter:@nagaaki29 「すてきな相棒! おかね入門」(リトルモア) www.amazon.co.jp/dp/4898155472
子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」
この子らしい育ち方とは? 自分らしい母親像とは? 我が家らしい子育てとは? さまざまな価値観に触れることは、今しかないコドモとの時間をより良く楽しく豊かに そして、時には疑問や迷いから抜け出すためのヒントになるはず。「コドモノ ハナシ、」は、考え、探し、語り続ける、音声マガジンです。 Instagram https://www.instagram.com/kodomono_hanashi/?hl=ja *メッセージはこちらのフォームよりお気軽にどうぞ。 https://lit.link/magazinekodomonohanashi