Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
US
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
ちょうどいい社労士のひとりごと
さかた しんご|社労士と福祉の人
22 episodes
4 weeks ago
Subscribe
独立を考える方、福祉事業に興味のある方へ。 社労士歴16年、障害福祉サービス事業も展開する社労士が、日々の実務や経営のリアルを語ります。 パチンコ業界営業→呉服販売→無職→人事総務→独立。 現在に至ります。 障害年金、就労継続支援B型、社労士としての独立、法人化まで『ちょうどいい距離感』で。失敗談から気付きまで、5分でヒントが見つかるラジオ。 社労士や福祉に携わる方、これからなにか始めたいと思っている方に届けば嬉しいです。
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for ちょうどいい社労士のひとりごと is the property of さかた しんご|社労士と福祉の人 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
独立を考える方、福祉事業に興味のある方へ。 社労士歴16年、障害福祉サービス事業も展開する社労士が、日々の実務や経営のリアルを語ります。 パチンコ業界営業→呉服販売→無職→人事総務→独立。 現在に至ります。 障害年金、就労継続支援B型、社労士としての独立、法人化まで『ちょうどいい距離感』で。失敗談から気付きまで、5分でヒントが見つかるラジオ。 社労士や福祉に携わる方、これからなにか始めたいと思っている方に届けば嬉しいです。
Show more...
Careers
Business
#14 売れるのに売らない仕事術─マーケットインで選ばれていく
ちょうどいい社労士のひとりごと
7 minutes 56 seconds
3 months ago
#14 売れるのに売らない仕事術─マーケットインで選ばれていく
営業が苦手、仕事がなかなか増えない、そんなお悩みありませんか?ボクは実はあまり困らず15年きました。そしてゴリッゴリの営業もしません。 それは常にマーケットインという考え方を大事にしているからできたのかなと思っています。 ボク自身、営業出身ですが、障害年金や福祉では「売り込む」という行為は相性が良くないと思っています。でもニーズ自体はあるので、必要とされている場所で、求められる形で提供すれば、営業しなくても自然に仕事は回り出す──そんな風に考えています。 今日は「売れるのに売らない仕事術」、「プロダクトイン/マーケットイン」についてお話してみました。 note書いてます⭐︎ https://note.com/rich_duck524 9月13日に銀座でセミナーやりますのでそちらもぜひ⭐︎ https://megumi-sr.form.kintoneapp.com/public/fd8e086d #営業しない仕事術 #売らない営業 #マーケットイン #選ばれる働き方 #士業の働き方 #フリーランス #ちょうどいい社労士 #障害年金 #福祉事業 #信頼で仕事を得る
Back to Episodes
ちょうどいい社労士のひとりごと
独立を考える方、福祉事業に興味のある方へ。 社労士歴16年、障害福祉サービス事業も展開する社労士が、日々の実務や経営のリアルを語ります。 パチンコ業界営業→呉服販売→無職→人事総務→独立。 現在に至ります。 障害年金、就労継続支援B型、社労士としての独立、法人化まで『ちょうどいい距離感』で。失敗談から気付きまで、5分でヒントが見つかるラジオ。 社労士や福祉に携わる方、これからなにか始めたいと思っている方に届けば嬉しいです。