Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/6c/75/7c/6c757cfd-821a-9804-f090-7b8da5a145a8/mza_12347433410869347211.png/600x600bb.jpg
聴くチカラ ~能力・技術・魅力があるのに伝わらない社長へ~
株式会社こえラボ 岡田正宏
95 episodes
9 months ago
能力、技術、魅力は誰にも負けない自信がある。説明さえじっくりできれば、納得いただけるのに。
頑張ってWebサイトやSNSで発信しても、なかなか伝わらない・・・

そんなお悩みを抱えて、経営していませんか?

もしかして、あなたの立場で発信してるかもしれません。
自分ごととして、とらえられなければ、なかなか耳に入ってこないですよね。
そのためにも、まずは相手の話を聴いて、そして、こちらから訊いて、相手に効く話をする。

この番組では、いろんな“キク”についてお伝えします。
あなたも、この番組を聴いて、ビジネスの参考にしてみてください♪

◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC
Show more...
Marketing
Education,
Business,
News,
Business News,
Self-Improvement
RSS
All content for 聴くチカラ ~能力・技術・魅力があるのに伝わらない社長へ~ is the property of 株式会社こえラボ 岡田正宏 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
能力、技術、魅力は誰にも負けない自信がある。説明さえじっくりできれば、納得いただけるのに。
頑張ってWebサイトやSNSで発信しても、なかなか伝わらない・・・

そんなお悩みを抱えて、経営していませんか?

もしかして、あなたの立場で発信してるかもしれません。
自分ごととして、とらえられなければ、なかなか耳に入ってこないですよね。
そのためにも、まずは相手の話を聴いて、そして、こちらから訊いて、相手に効く話をする。

この番組では、いろんな“キク”についてお伝えします。
あなたも、この番組を聴いて、ビジネスの参考にしてみてください♪

◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC
Show more...
Marketing
Education,
Business,
News,
Business News,
Self-Improvement
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/6c/75/7c/6c757cfd-821a-9804-f090-7b8da5a145a8/mza_12347433410869347211.png/600x600bb.jpg
079.最も有効な勉強法
聴くチカラ ~能力・技術・魅力があるのに伝わらない社長へ~
5 minutes 34 seconds
4 years ago
079.最も有効な勉強法
こんにちは!「こえラボ」の岡田です。
今回は「勉強法を学ぶ」についてお話しします。

勉強は好きですか?

私は学習意欲がとても高いです。新しいことを知るのが楽しいと感じるため、知識を得る作業は苦ではありません。

知識の習得には情報の質が重要です。
時間をかけず効率よく知識を蓄積しつつ、間違った情報を得ないよう気をつけましょう。

ネットからの情報は信頼できないものも少なくないため、色々な媒体から情報を仕入れましょう。視点を変え、真逆の意見を述べている人の話を聞くのも一考です。

何事にも好奇心を持ち、未知の分野に目を向けることで新たな発見が得られるのです。

「10,000時間の法則」という言葉をご存知ですか?
どんな分野でも、10,000時間かけることで専門家になれると言われています。

さて、一流になるためにはどれくらいかかるか。

1日8時間の計算で月20日間勉強すると、12カ月で1920時間。
5年3カ月で、ようやく1万時間を超えます。

すなわち専門家になるためには数年を要するのです。

勉強のコツは、仲間とともに、知人から学ぶこと。すると、学びも加速します。仲間同士、情報交換の場を設け、教え合うことでも理解が深まりますよ。

まとめ
・知識を得る時は、情報の質が重要
・何事にも好奇心を持ち、未知の分野で新たな発見ができる
・どんな分野でも、10,000時間かけることで専門家になれる

次回は「問題は解き方より、定義の仕方」について深掘りしてお話しします。
お楽しみに!

★公式ラインから「聴くチカラ」の新着配信情報GET
https://lin.ee/520R9bC

★ポッドキャストマーケティング 声で想いを伝える (コミュニティ・ブックス)
https://www.amazon.co.jp/dp/489022274X/ref=cm_sw_r_em_apa_glt_i_NYW2W3NW9S1KPPQGNTEE

#sns集客 #経営者 #経営 #ビジネス #情報 #勉強法
聴くチカラ ~能力・技術・魅力があるのに伝わらない社長へ~
能力、技術、魅力は誰にも負けない自信がある。説明さえじっくりできれば、納得いただけるのに。
頑張ってWebサイトやSNSで発信しても、なかなか伝わらない・・・

そんなお悩みを抱えて、経営していませんか?

もしかして、あなたの立場で発信してるかもしれません。
自分ごととして、とらえられなければ、なかなか耳に入ってこないですよね。
そのためにも、まずは相手の話を聴いて、そして、こちらから訊いて、相手に効く話をする。

この番組では、いろんな“キク”についてお伝えします。
あなたも、この番組を聴いて、ビジネスの参考にしてみてください♪

◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC