
▶︎ 今週はブックコーディネーターであり「本の惑星」パーソナリティでもある内沼晋太郎さんをゲストに迎え、ミュージシャンを目指した学生時代から初めての雑誌づくり、出版流通との出会い、本屋が続く仕組みづくりなどを伺います!内沼さんのキャリアと思想を縦横にたどりながら、本と場、そして働き方のこれからを考えるヒントが詰まったトーク。どうぞ最後までお聴きください。
△▷▽◁ 今週の目次 △▷▽◁
ミュージシャンになりたかった学生時代/雑誌作りからスタートしたキャリア/出版流通を知った日/本を読まない世代/出版業界をどうにかしたい/体験型作品/book pick orchestra/オルタナティヴスペース乱用時代/ブックコーディネーターの肩書きが生まれた20代/会社経営もしてないのに経営なんて理解らない?/B&Bを作ったきっかけ/森(飯田竜太+内沼晋太郎+施井泰平)展/ギャラリーは余白/広場とギャラリーと本屋/普通じゃできない展示ができる場所/思うように本が仕入れられない/本屋を続けられる仕組みづくり/作り手は、どこまでが表現者でどこからが事業者なのか?/あなたとわたしのQ&Q/AIマネージャー/自分の価値は言いにくい/全部やることで理解ること/お金の話に触れるとき/国によって異なる商習慣/美大では教えてくれなかった、芸術家として生活する方法を全部書いた(https://note.com/takakurakazuki/n/ncc3018e90ad8 )/作品の作り方は教えてくれても売り方は教えてくれない/他
△▷▽◁ GUEST △▷▽◁
内沼 晋太郎(Uchinuma Shintaro)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1980年生まれ。一橋大学商学部卒。ブック・コーディネーター。株式会社NUMABOOKS代表取締役、株式会社バリューブックス取締役。2012年にビールが飲めて毎日イベントを開催する新刊書店「本屋B&B」を、2017年に出版社「NUMABOOKS出版部」を、2020年に日記専門店「日記屋 月日」をそれぞれ開業。また、東京・下北沢「BONUS TRACK」の運営を行う株式会社散歩社の代表取締役もつとめる。著書に『これからの本屋読本』(NHK出版)『本の未来を探す旅 台北』『本の未来を探す旅 ソウル』『本の逆襲』(朝日出版社)などがある。現在、東京・下北沢と長野・御代田の二拠点生活。二児の父。
▷Podcast番組「本の惑星」
https://open.spotify.com/show/00XXm8WcgsOUW5TvYFiKEw?si=b9f114dea78a4f0a
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アートの交差点〜楽しむ・生きる・はたらくをともに考える〜
by マイナビアートスクエア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★「空へと / In Motion with the Sky マイナビアートスクエアアワード2025 ファイナリスト展」開催中のお知らせ★★
マイナビアートスクエアでは現在、「マイナビアートスクエアアワード」にて選出されたファイナリスト4名と、ゲストアーティスト中島伽耶子さんによるコラボレーション展「空へと / In Motion with the Sky」が開催中です。
期間は 9月27日(土)まで。詳しくは下記、マイナビアートスクエアのウェブサイトをご確認ください。
https://artsquare.mynavi.jp/exhibition/2814/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
📮 お便りはこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
番組ではあなたからのメッセージを24時間お待ちしています。お便りは全て下記の専用メッセージフォームからお寄せください。
https://forms.gle/yuzFDimX4n6ejVFg8
.
📍 マイナビアートスクエアについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15
歌舞伎座タワー22F(Google Map)
Web - https://artsquare.mynavi.jp/
X -https://x.com/mynaviartsquare
IG - https://instagram.com/mynaviartsquare/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Spotifyでこれをお聴きのあなたはぜひ番組トップから「番組の★評価」「フォローボタン」のクリックをお願いします。またSNSでは「#マイナビアート」をつけて番組の感想をシェアください。あなたからのアクションをお待ちしております。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -