Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/4d/15/32/4d1532c8-84d3-964b-4c5a-7fcb91ae2e73/mza_15944605768705671607.jpg/600x600bb.jpg
山笑うホホホラジオ
織山 英行(マタギ登山ガイド)
8 episodes
6 days ago
山のガイドさんたちから「山歩きの哲学」や「山の楽しみ方」を学び、聞き終わったあとに「このガイドさんと一緒に山を歩きたい!」「山歩きっていいなぁ、楽しそうだなぁ」と感じてもらうことを目指す音声配信番組です。
Show more...
Wilderness
Sports
RSS
All content for 山笑うホホホラジオ is the property of 織山 英行(マタギ登山ガイド) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
山のガイドさんたちから「山歩きの哲学」や「山の楽しみ方」を学び、聞き終わったあとに「このガイドさんと一緒に山を歩きたい!」「山歩きっていいなぁ、楽しそうだなぁ」と感じてもらうことを目指す音声配信番組です。
Show more...
Wilderness
Sports
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/40481879/40481879-1707347689843-446d4520ea617.jpg
【登山ガイドトーク】Vol.6 大川美紀さん(その2)「山は自分をリセットする場所」
山笑うホホホラジオ
23 minutes 22 seconds
6 months ago
【登山ガイドトーク】Vol.6 大川美紀さん(その2)「山は自分をリセットする場所」

登山ガイドさんとの楽しい山トーク番組。


番組名:「山笑うホホホラジオ」

コンセプト:山のガイドさんたちから「山歩きの哲学」や「山の楽しみ方」を学び、聞き終わったあとに「このガイドさんと一緒に山を歩きたい!」「山歩きっていいなぁ、楽しそうだなぁ」と感じてもらうことを目指す音声配信番組です。


今回は登山ガイドの大川美紀(通称ミキティ)さんをお迎えします。

【Xアカウント】 https://x.com/myukiwarisou

【Eメール】 michinokukozakura@gmail.com


全4回シリーズの2回目となる今回は……

・タキツボスミレの雌しべを撮影

・花の状態を人に例える

・カラーコンタクトを入れた目玉おやじ

・キクザキイチゲの白、紫

・カタクリの花の中には桜がある

・結婚、出産を経て旅行業を続ける

・長女が白血病になり仕事を辞める

・闘病生活について

・自分を責め続けた暗黒時代

・外に出たくない人になっていた

・保育園の時からの親友に鳳凰山の登山に誘われて…

・山でおじいさん、おばあさんに追い越されて…

・練習で本番より高い田代岳、藤里駒ケ岳を登る

・本番の山歩きはとても楽しかった

・一人で歩く時は他のことを考えずに目の前のことに集中する、それが心地良い

・悪いことを考えない時間が私の人生に必要だった

・レアな白いナガハシスミレ発見

・山に行くと他のことは考えられない

・リスが食べたエビフライ(松ぼっくり)

・山は自分をリセットする場所

・どこが巻いてる?マキノスミレ

・東屋到着…ミレーのビスケットとチャイで休憩

…

などなど楽しいお話を伺うことができました。

番組の感想・リクエスト等は「#ホホラジ」をつけてポストしてくださいね。シェア拡散にご協力お願いします!

山笑うホホホラジオ
山のガイドさんたちから「山歩きの哲学」や「山の楽しみ方」を学び、聞き終わったあとに「このガイドさんと一緒に山を歩きたい!」「山歩きっていいなぁ、楽しそうだなぁ」と感じてもらうことを目指す音声配信番組です。