Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/88/0b/6e/880b6e5e-2813-d5f0-3b17-4ffd1b405873/mza_17379805171306318328.jpg/600x600bb.jpg
ポッドキャストの配信で人生が変わる
株式会社こえラボ 岡田正宏
412 episodes
2 days ago
自分のポッドキャスト番組を持って、配信する人のために、ポッドキャストの魅力や具体的な配信方法など毎回1つのテーマに絞ってご紹介していきます。

また、「おススメのポッドキャスト」のコーナーでは、こえラボがおススメする、旬なポッドキャスト番組を、あなたの番組にも応用できるように配信者の視点でご紹介いたします。

https://koelab.co.jp/



株式会社こえラボ 代表取締役 岡田正宏
Show more...
Marketing
Education,
Business,
News,
Business News,
How To
RSS
All content for ポッドキャストの配信で人生が変わる is the property of 株式会社こえラボ 岡田正宏 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
自分のポッドキャスト番組を持って、配信する人のために、ポッドキャストの魅力や具体的な配信方法など毎回1つのテーマに絞ってご紹介していきます。

また、「おススメのポッドキャスト」のコーナーでは、こえラボがおススメする、旬なポッドキャスト番組を、あなたの番組にも応用できるように配信者の視点でご紹介いたします。

https://koelab.co.jp/



株式会社こえラボ 代表取締役 岡田正宏
Show more...
Marketing
Education,
Business,
News,
Business News,
How To
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/88/0b/6e/880b6e5e-2813-d5f0-3b17-4ffd1b405873/mza_17379805171306318328.jpg/600x600bb.jpg
385.ポッドキャストで“現場の知恵”を引き出す方法
ポッドキャストの配信で人生が変わる
11 minutes 3 seconds
2 months ago
385.ポッドキャストで“現場の知恵”を引き出す方法
「このアイディア、もっと多くの人に伝えたい」
「スタッフとの会話がそのままコンテンツになりそう」
そんなふうに感じたことはありませんか?

 

実は、日々の雑談やミーティングこそ、最高の発信ネタになります。
そして、それをもっとも自然に形にできるのが、ポッドキャストです。

 
会議や雑談の中に“伝えるべきこと”が眠っている
毎日の業務や社内会話の中で、実はたくさんのヒントや名言が生まれています。

「最近お客様にこう言われて…」
「こんな改善してみたら意外とよかった」
「うちの強みってこういうところだよね」

でも、それらは放っておくと流れていってしまう。
記録にも残らないし、他の人にも伝わりません。
だからこそ、音声で“拾って残す”仕組みが大切なのです。

 
「気づき」を外に出すと、価値が高まる
会議や雑談を録音し、ポッドキャストという形で発信するだけで──

社内の考え方や文化が伝わる
リアルな“人”が見える
聴いた人が「自分も参加したくなる」雰囲気になる

つまり、“中での会話”を“外向きの魅力”に変換できるのが、ポッドキャストの強みです。

 
知見の蓄積と共有にもなる
音声として発信すれば、その内容はストックされていきます。
企画の経緯や、過去の改善例、判断の背景など、“社内の知恵”がどんどん音声ライブラリとして蓄積されていくのです。

 

それは新しいメンバーへの共有資料にもなるし、外部への説明資料としても応用可能。
「話すだけ」で“可視化と整理”が同時に進みます。

 
会話が、チームを育てるメディアになる
ポッドキャストで発信することで、スタッフが自分の声や考えを知る機会にもなります。
「自分の言葉で話す習慣」が育ち、チームとしての思考力・発信力が高まるという副次的な効果も。

 

そして何より、「自分たちの話が価値になる」という実感が、仕事に対する誇りや主体性を生み出します。

 
まとめ:日常の会話が“知的資産”になる
ポッドキャストにするのは、特別な話だけではありません。
毎週のミーティング、ふとした会話、何気ない振り返り──
そのすべてが、伝えるべき“気づきの種”です。

 

雑談を、置き去りにせず形にする。
それが、あなたのビジネスを「知恵の見える化」につなげてくれる第一歩になるかもしれません。

 
おすすめポッドキャスト
『自分たちで決めて、勝手に動き出す 自走するチームの作り方』

https://open.spotify.com/show/6gqi9GFiaRInFPzd9PO4Ic

 
こえラボメルマガ
このように、私の考えていることや、ポッドキャストにかかわることを定期的に配信しているメルマガがあります。

 

イベント情報、お得な特典などもお知らせしているので、よかったら登録してみてください♪

https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5

 

お問い合わせはこちら

https://koelab.biz/p/r/BZuYcZ52

 
ポッドキャストの配信で人生が変わる
自分のポッドキャスト番組を持って、配信する人のために、ポッドキャストの魅力や具体的な配信方法など毎回1つのテーマに絞ってご紹介していきます。

また、「おススメのポッドキャスト」のコーナーでは、こえラボがおススメする、旬なポッドキャスト番組を、あなたの番組にも応用できるように配信者の視点でご紹介いたします。

https://koelab.co.jp/



株式会社こえラボ 代表取締役 岡田正宏