
📢 読書Podcast「本読むネズミ」第35回エピソード配信!
【紹介書籍】
『割れたグラス』アラン・マバンク (著) / 桑田光平(訳) / 国書刊行会
【内容紹介】ブラザヴィルの下町の酒場「ツケお断り」。酔客の人生をノートに記す“割れたグラス”の語りは、句点のない奔流で、破滅と滑稽、虚勢と孤独が入り混じる。現実と妄想の境界はゆらぎ、言葉は壊れながら前へ進む──敗者たちの声に、かすかな希望が立ち上る一冊。
【番組概要】
話題の本、名作、気になる一冊を、作曲家・高橋宏治と文化史研究者・田口仁がそれぞれの視点で語り尽くす、ニッチでクールな読書Podcastです。
【語り手プロフィール】● 高橋宏治(作曲家)12歳より独学で作曲。東京藝術大学作曲科、デンマーク王立音楽院修士課程修了。室内オペラ《Admist dust and fractured voices》《PLAT HOME》など、国内外で作品を発表。HP: kojitakahashi.net / X: @kojitaka1033
● 田口仁(文化史研究者)1982年茨城生まれ。東京大学大学院博士後期課程。専門は表象文化論(映画・芸術理論)。論文「『略称・連続射殺魔』再考─抵抗形式としてのエクスパンデッド・シネマ」など。制作集団「nezumi」で音楽関連の執筆を担当。
【お便り募集】紹介してほしい本、番組への質問、日常のつぶやき、お悩み相談まで、どんな内容でも歓迎します。高橋(音楽)や田口(文化史・美術)への質問もお気軽に。
メッセージフォーム:https://forms.gle/Cq35F7CniFsrBxdc9メール:info.nezumi@gmail.comX:@honyomunezumiInstagram:@honyomunezuminote:note.com/honyomunezumi