Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts/v4/cc/3a/a7/cc3aa713-cf8e-687d-3008-0453b3a40326/mza_7590948978432273852.jpg/600x600bb.jpg
旅する本箱 » 旅する本箱
旅々プロジェクト
16 episodes
8 months ago
世界一周バックパッカー x 旅心そそる本たち。海外旅行記、ルポ、ノンフィクション、写真集。海外からの香りを貪欲に求め、お気楽に咀嚼し、ラジオでまったり紹介していきます。
Show more...
Places & Travel
Arts,
Personal Journals,
Society & Culture
RSS
All content for 旅する本箱 » 旅する本箱 is the property of 旅々プロジェクト and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
世界一周バックパッカー x 旅心そそる本たち。海外旅行記、ルポ、ノンフィクション、写真集。海外からの香りを貪欲に求め、お気楽に咀嚼し、ラジオでまったり紹介していきます。
Show more...
Places & Travel
Arts,
Personal Journals,
Society & Culture
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts/v4/cc/3a/a7/cc3aa713-cf8e-687d-3008-0453b3a40326/mza_7590948978432273852.jpg/600x600bb.jpg
【第002冊】空白の五マイル 世界最大のツアンポー峡谷に挑む / 角幡唯介
旅する本箱 » 旅する本箱
33 minutes 25 seconds
14 years ago
【第002冊】空白の五マイル 世界最大のツアンポー峡谷に挑む / 角幡唯介
内容(「BOOK」データベースより) チベットのツアンポー峡谷に挑んだ探険家たちの旅を追い、筆者も谷を踏破。 もう一度訪れたいと再び挑むが、想定外の出来事の連続に旅は脱出行と化す。 第8回開高健ノンフィクション賞受賞作。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 角幡 唯介 1976年北海道芦別市生まれ。 早稲田大学政治経済学部卒業、同大探検部OB。 2001年、ヨットによる太平洋横断、ニューギニア島トリコラ北壁初登。 02~03年、長らく謎の川とされてきたチベット、ヤル・ツアンポー川峡谷の未踏査部を単独で探検し、ほぼ全容を解明。 03年朝日新聞社入社、08年同退社、同年ネパール雪男捜索隊隊員。 10年『空白の五マイル―チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む』で第八回開高健ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) iTunesをお使いの方は、以下のアイコンをクリックして起動し、登録してください。 それ以外のプレーヤーをお使いの方は、以下のアイコンをクリックしたり、アプリへドラッグ&ドロップして登録してください。
旅する本箱 » 旅する本箱
世界一周バックパッカー x 旅心そそる本たち。海外旅行記、ルポ、ノンフィクション、写真集。海外からの香りを貪欲に求め、お気楽に咀嚼し、ラジオでまったり紹介していきます。