Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/67/0c/6e/670c6ed3-5114-76c5-fa9f-b801bce7880c/mza_11421418732656945130.jpg/600x600bb.jpg
横浜市の未来を語ろう! 斉藤たつやの、横浜市緑区 目安箱チャンネル
横浜市会議員 斉藤たつや
19 episodes
6 days ago
横浜市会議員(緑区選出 6期23年目)の斉藤たつやが、最近の横浜市の話題や、横浜市を活性化させるアイデアや取り組みについて、対話形式でお話しする番組です。

【斉藤たつや 5つのチャレンジ】
1、 災害に強いまちづくりに、チャレンジします!!
2、誰一人取り残さない街へ、チャレンジします!!
3、にぎわいと潤いのある緑区に、チャレンジします!!
4、横浜みどり政策の推進に、チャレンジします!!
5、財源の創出「かせぐ横浜」に、チャレンジします!!

▪️メールマガジン登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqSuBAYA4Tt7okIZueD9EkTUHv9AH4x0kH1CSgof9Lv4rxbA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

▪️自己紹介ページ: https://lit.link/saitotatsuya1973


▪️斉藤たつや 経歴
横浜市出身 52歳、横浜市会議員(緑区選出 6期23年目)、平成7年(1995年)早稲田大学社会科学部卒業、横浜みどりライオンズクラブ所属。日本全国の人手不足でお困りの現場に、日本語ができるインドネシア人、ミャンマー人の特定技能人材をご案内する株式会社ビオラジャパンの取締役会長も務める。
高校生から始めたパワーリフティングでは、高校3年生、大学1・2・3年生時代と4回の全国優勝、3回の世界大会出場経験がある。世のため、人のために貢献できる仕事をしたいという思いから、大学4年生の時に政治家を志す。
人生の夢は、世界平和を実現すること。趣味は人とお話しすること、カラオケ、ダーツ、スポーツ観戦、アイデアを出すこと。
Show more...
Politics
Personal Journals,
Business,
Society & Culture,
News,
Entrepreneurship
RSS
All content for 横浜市の未来を語ろう! 斉藤たつやの、横浜市緑区 目安箱チャンネル is the property of 横浜市会議員 斉藤たつや and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
横浜市会議員(緑区選出 6期23年目)の斉藤たつやが、最近の横浜市の話題や、横浜市を活性化させるアイデアや取り組みについて、対話形式でお話しする番組です。

【斉藤たつや 5つのチャレンジ】
1、 災害に強いまちづくりに、チャレンジします!!
2、誰一人取り残さない街へ、チャレンジします!!
3、にぎわいと潤いのある緑区に、チャレンジします!!
4、横浜みどり政策の推進に、チャレンジします!!
5、財源の創出「かせぐ横浜」に、チャレンジします!!

▪️メールマガジン登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqSuBAYA4Tt7okIZueD9EkTUHv9AH4x0kH1CSgof9Lv4rxbA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

▪️自己紹介ページ: https://lit.link/saitotatsuya1973


▪️斉藤たつや 経歴
横浜市出身 52歳、横浜市会議員(緑区選出 6期23年目)、平成7年(1995年)早稲田大学社会科学部卒業、横浜みどりライオンズクラブ所属。日本全国の人手不足でお困りの現場に、日本語ができるインドネシア人、ミャンマー人の特定技能人材をご案内する株式会社ビオラジャパンの取締役会長も務める。
高校生から始めたパワーリフティングでは、高校3年生、大学1・2・3年生時代と4回の全国優勝、3回の世界大会出場経験がある。世のため、人のために貢献できる仕事をしたいという思いから、大学4年生の時に政治家を志す。
人生の夢は、世界平和を実現すること。趣味は人とお話しすること、カラオケ、ダーツ、スポーツ観戦、アイデアを出すこと。
Show more...
Politics
Personal Journals,
Business,
Society & Culture,
News,
Entrepreneurship
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/67/0c/6e/670c6ed3-5114-76c5-fa9f-b801bce7880c/mza_11421418732656945130.jpg/600x600bb.jpg
014.横浜を活性化するイベント、真誓会 納涼祭が7/19,7/20に、象の鼻パークにて開催されます!
横浜市の未来を語ろう! 斉藤たつやの、横浜市緑区 目安箱チャンネル
20 minutes 11 seconds
5 months ago
014.横浜を活性化するイベント、真誓会 納涼祭が7/19,7/20に、象の鼻パークにて開催されます!
横浜を活性化させるために、様々な方法がありますが、私は積極的に、ビジネスの決定権を持つ経営者や責任職の方々と交流することで、横浜からビジネス活性化を目指して取り組んでいます。
約3年前に、真誓会というビジネス交流会において、横浜で新たなエリアを作って定例会を開催する準備段階の際に、友人の依頼で、定例会の会場を決めることについて、お手伝いをしました。そのご縁から、真誓会に入会し、横濱エリアに所属しています。

真誓会は、会員同士の【相互扶助】によりビジネスの発展を目的とする会です。 相互扶助(そうごふじょ)とは、社会・組織の構成員同士が互いに助け合うことです。全国と海外にも香港、バンコク、韓国にもエリアができて、現在、80エリアが誕生し、約5,000人の会員が参加しています。
毎年夏には、納涼祭を開催し、地域活性化に貢献し、毎回約1万人以上の方々が来場する盛大なお祭りとなっています。
川越、水戸、錦糸町と続いて、本年は横浜で開催が決定し、7/19(土),7/20(日)に、 みなとみらいの赤レンガ倉庫の隣、象の鼻パークを会場に、約2万人の来場者が見込まれています。
私も納涼祭実行委員会の顧問として、納涼祭の成功に取り組んでいます。

今回は、真誓会と、7月の納涼祭についてのお話しをいたします。
ぜひ、7/19(土)、7/20(日)は、横浜 象の鼻パークにお出かけください!!

象の鼻パークはこちらです。
https://zounohana.com/access/

真誓会のページです。
https://sofu-shinseikai.or.jp

ご意見、ご質問はお気軽にお寄せ下さい。

真誓会に興味がある方は、ぜひご連絡ください。

Eメール saitotatsuya1973@gmail.com

◼︎メールマガジン登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqSuBAYA4Tt7okIZueD9EkTUHv9AH4x0kH1CSgof9Lv4rxbA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

◼︎自己紹介ページ
https://lit.link/saitotatsuya1973

 

.
横浜市の未来を語ろう! 斉藤たつやの、横浜市緑区 目安箱チャンネル
横浜市会議員(緑区選出 6期23年目)の斉藤たつやが、最近の横浜市の話題や、横浜市を活性化させるアイデアや取り組みについて、対話形式でお話しする番組です。

【斉藤たつや 5つのチャレンジ】
1、 災害に強いまちづくりに、チャレンジします!!
2、誰一人取り残さない街へ、チャレンジします!!
3、にぎわいと潤いのある緑区に、チャレンジします!!
4、横浜みどり政策の推進に、チャレンジします!!
5、財源の創出「かせぐ横浜」に、チャレンジします!!

▪️メールマガジン登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqSuBAYA4Tt7okIZueD9EkTUHv9AH4x0kH1CSgof9Lv4rxbA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

▪️自己紹介ページ: https://lit.link/saitotatsuya1973


▪️斉藤たつや 経歴
横浜市出身 52歳、横浜市会議員(緑区選出 6期23年目)、平成7年(1995年)早稲田大学社会科学部卒業、横浜みどりライオンズクラブ所属。日本全国の人手不足でお困りの現場に、日本語ができるインドネシア人、ミャンマー人の特定技能人材をご案内する株式会社ビオラジャパンの取締役会長も務める。
高校生から始めたパワーリフティングでは、高校3年生、大学1・2・3年生時代と4回の全国優勝、3回の世界大会出場経験がある。世のため、人のために貢献できる仕事をしたいという思いから、大学4年生の時に政治家を志す。
人生の夢は、世界平和を実現すること。趣味は人とお話しすること、カラオケ、ダーツ、スポーツ観戦、アイデアを出すこと。