Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/9e/b9/fa/9eb9faec-096e-6511-ff6c-2338a48a7596/mza_380876383274587638.jpg/600x600bb.jpg
ぶれない軸を作る 経営者の寺子屋実践塾
徳道実践塾 塾長 齋藤誠司
24 episodes
7 months ago
経営者として正しい「在り方」を示す経営塾
会社の成長はもとより、従業員との信頼関係、職場の一体感そして大切な家族のしあわせ・・・

多くの悩みや課題を抱えながら舵取りをし、奮闘する経営者の方に素早い決断力、勇気と実行力、小事に動じない精神力、上昇志向の人脈構築の術とヒントをお伝えします。

自分を変える近道は「徳道」にあります。
人間が本来、持っている「徳」を明らかにして自分自身が正しい道を生きることから始まります。

自分を磨き、大切な家族や社員を物心共に幸福を導く「ブレない経営者」になるための経営者寺子屋「徳道実践塾」で学び合い、共に切磋琢磨して参りましょう。


斎藤 誠司 (Seiji Saito)
リーダーシップ・ブレインズ株式会社 代表取締役
徳道実践塾 塾長
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目13-5 赤坂オフィスハイツ1F
Mobile: 080-6502ー0332
E-mail: tokudo@leadership-brains.co.jp
HP: http://leadership-brains.co.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=snHysc5rUa0
PDF: https://tokudou.koelab.info/wp-content/uploads/tokudou.pdf
Show more...
Careers
Education,
Business,
Society & Culture,
Philosophy,
Self-Improvement
RSS
All content for ぶれない軸を作る 経営者の寺子屋実践塾 is the property of 徳道実践塾 塾長 齋藤誠司 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
経営者として正しい「在り方」を示す経営塾
会社の成長はもとより、従業員との信頼関係、職場の一体感そして大切な家族のしあわせ・・・

多くの悩みや課題を抱えながら舵取りをし、奮闘する経営者の方に素早い決断力、勇気と実行力、小事に動じない精神力、上昇志向の人脈構築の術とヒントをお伝えします。

自分を変える近道は「徳道」にあります。
人間が本来、持っている「徳」を明らかにして自分自身が正しい道を生きることから始まります。

自分を磨き、大切な家族や社員を物心共に幸福を導く「ブレない経営者」になるための経営者寺子屋「徳道実践塾」で学び合い、共に切磋琢磨して参りましょう。


斎藤 誠司 (Seiji Saito)
リーダーシップ・ブレインズ株式会社 代表取締役
徳道実践塾 塾長
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目13-5 赤坂オフィスハイツ1F
Mobile: 080-6502ー0332
E-mail: tokudo@leadership-brains.co.jp
HP: http://leadership-brains.co.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=snHysc5rUa0
PDF: https://tokudou.koelab.info/wp-content/uploads/tokudou.pdf
Show more...
Careers
Education,
Business,
Society & Culture,
Philosophy,
Self-Improvement
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/9e/b9/fa/9eb9faec-096e-6511-ff6c-2338a48a7596/mza_380876383274587638.jpg/600x600bb.jpg
020.過ぎたるは猶及ばざるが如し(論語)
ぶれない軸を作る 経営者の寺子屋実践塾
18 minutes 36 seconds
3 years ago
020.過ぎたるは猶及ばざるが如し(論語)
物事はなんでもやり過ぎたものは、表面上は盛大に見えるけれども、とくに評価するほどのものでもない。
「目標に到達しない」のと同じようなものである。
よく遣り手だと言われて鼻高々の人がいるが、遣りすぎると必ずその陰に、無理があったり、人を傷つけたり、
隙が出来て、破綻の原因となる。
やり足りない(到達不足)のも困ったものだが、やり過ぎるのも、それと評価は同じ程度である。
何事も中庸、バランスのとれているのがいいのである。

徳道実践塾
http://leadership-brains.co.jp/tokujyuku/
ぶれない軸を作る 経営者の寺子屋実践塾
経営者として正しい「在り方」を示す経営塾
会社の成長はもとより、従業員との信頼関係、職場の一体感そして大切な家族のしあわせ・・・

多くの悩みや課題を抱えながら舵取りをし、奮闘する経営者の方に素早い決断力、勇気と実行力、小事に動じない精神力、上昇志向の人脈構築の術とヒントをお伝えします。

自分を変える近道は「徳道」にあります。
人間が本来、持っている「徳」を明らかにして自分自身が正しい道を生きることから始まります。

自分を磨き、大切な家族や社員を物心共に幸福を導く「ブレない経営者」になるための経営者寺子屋「徳道実践塾」で学び合い、共に切磋琢磨して参りましょう。


斎藤 誠司 (Seiji Saito)
リーダーシップ・ブレインズ株式会社 代表取締役
徳道実践塾 塾長
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目13-5 赤坂オフィスハイツ1F
Mobile: 080-6502ー0332
E-mail: tokudo@leadership-brains.co.jp
HP: http://leadership-brains.co.jp/
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=snHysc5rUa0
PDF: https://tokudou.koelab.info/wp-content/uploads/tokudou.pdf