Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/ce/29/d5/ce29d584-00d0-340f-d109-2fb3adb15947/mza_782576082414880112.jpeg/600x600bb.jpg
はろーわーるど! - 世界で働くエンジニアのポッドキャスト(旧バンクーバーのえんじに屋
世界で働くエンジニア
191 episodes
8 months ago

このポッドキャストは、世界で働くエンジニアがテック業界のニュース、ライフスタイルに関してお届けします。Kei: 高卒フリーターから5年北米でエンジニアして現在Wixで働いている。Nao: イギリスのEnergy-Tech企業Kraken TechnologiesでLead Software Engineerとして働いている。Senna: 「日本のプロダクトや企業のグローバル化は、日本人のグローバル化の先にある」を理念につくったFrogの代表。昔バンクーバーのうぇぶ屋というブログ書いてた人。Yuya: テックの聖地サンフランシスコでLogistics系のスタートアップのFounder/CTOを勤める。

Show more...
Technology
Business
RSS
All content for はろーわーるど! - 世界で働くエンジニアのポッドキャスト(旧バンクーバーのえんじに屋 is the property of 世界で働くエンジニア and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.

このポッドキャストは、世界で働くエンジニアがテック業界のニュース、ライフスタイルに関してお届けします。Kei: 高卒フリーターから5年北米でエンジニアして現在Wixで働いている。Nao: イギリスのEnergy-Tech企業Kraken TechnologiesでLead Software Engineerとして働いている。Senna: 「日本のプロダクトや企業のグローバル化は、日本人のグローバル化の先にある」を理念につくったFrogの代表。昔バンクーバーのうぇぶ屋というブログ書いてた人。Yuya: テックの聖地サンフランシスコでLogistics系のスタートアップのFounder/CTOを勤める。

Show more...
Technology
Business
https://content.production.cdn.art19.com/images/52/78/c4/b1/5278c4b1-feee-4dac-8f73-a8e066f78fe9/0e4ca333a24c8e28e6621a8cdc4755416fe85f392918e1c8a19528024960cc7915210804b9904569838696e5c13ed80ab49a106049482871522d5a2758109016.jpeg
175- fukabori.fmのiwashiさんとEM関連本について話しました【iwashiさん翻訳書籍2冊出版記念!】
はろーわーるど! - 世界で働くエンジニアのポッドキャスト(旧バンクーバーのえんじに屋
47 minutes 42 seconds
1 year ago
175- fukabori.fmのiwashiさんとEM関連本について話しました【iwashiさん翻訳書籍2冊出版記念!】
ゲストにfukabori.fm (https://fukabori.fm/) のiwashiさん (https://x.com/iwashi86) をお迎えし、2024年5月、7月と立て続けに翻訳・出版されたEM関連書籍と、併せて読むと良い書籍について、深掘りに便乗させていただきました! Iwashiさん翻訳のEM本。いずれもより実践的な書籍。それぞれに相互補完しあえる位置付け: ・エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか ・エンジニアリングが好きな私たちのための エンジニアリングマネジャー入門 iwashiさんご経歴: NTTコミュニケーションズにてソフトウェアエンジニア、テックリードを歴任。さらには人事として全社の人材開発・組織開発に従事されたのち、アジャイル開発・プロダクトマネジメントの全社支援を経て、現在は生成AIチームのエンジニアリングマネジャー。 技術・組織・マネジメントなどを深掘りして楽しむ fukabori.fm を長年にわたって主催されている。 また、技術本の翻訳多数。(前出2冊にくわえ、ユーザーの問題解決とプロダクトの成功を導く エンジニアのためのドキュメントライティング) iwashi さん紹介書籍: ・Resilient Management ・The Mom Test ・Continuous Discovery Habits (リンクは日本で行われていた読書会から) ・A Philosophy of Software Design ・fukabori.fm ep100 ・fukabori.fm ep.101 ・fukabori.fm ep.102 Nao紹介書籍 ・Radical Candor (翻訳あり *ただし旧版の) ・How to Lead a Quest ・リーダーシップの旅 今回のホスト: ・Nao: https://x.com/NowNewNao See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
はろーわーるど! - 世界で働くエンジニアのポッドキャスト(旧バンクーバーのえんじに屋

このポッドキャストは、世界で働くエンジニアがテック業界のニュース、ライフスタイルに関してお届けします。Kei: 高卒フリーターから5年北米でエンジニアして現在Wixで働いている。Nao: イギリスのEnergy-Tech企業Kraken TechnologiesでLead Software Engineerとして働いている。Senna: 「日本のプロダクトや企業のグローバル化は、日本人のグローバル化の先にある」を理念につくったFrogの代表。昔バンクーバーのうぇぶ屋というブログ書いてた人。Yuya: テックの聖地サンフランシスコでLogistics系のスタートアップのFounder/CTOを勤める。