Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/09/82/87/09828701-5a98-f7c4-9043-b011c894a960/mza_534007886207464923.jpg/600x600bb.jpg
「会計とデザイン」ラジオ - となりで聞こえる会社経営の話 -
「会計とデザイン」推進委員会
17 episodes
9 hours ago
会計とデザインそれぞれの専門家であり中小企業経営者でもある2人のパーソナリティが、自身の体験・経験を基に中小企業経営のあるあるを語り合っていきます。(月曜更新予定) ▼MC: 田中 亮(たなか りょう) 株式会社ティー・エー・リンク代表。財務のプロ…だけど、数字だけじゃ語れない“経営のリアル”を伝えたい。社長たちの悩みに寄り添いながら、本音で向き合うスタイルが持ち味。休日は息子と一緒に列車旅を楽しむ乗り鉄パパ。話し好きの財務コンサルタントです。 https://t-a-link.co.jp/ 服部 大吾(はっとり だいご) 株式会社セルワールディング代表。元・美大生、今・ブランディングデザイナー。デザインで中小企業の未来をつくることをミッションに、経営の“見えない魅力”を形にする仕事に奔走中。台湾ルーツを持ち、アジアを舞台にした挑戦もこれから本格化。週末はサッカー少年たちと汗を流すコーチとしても活動中。 https://www.worlding.jp/ ▼プロデューサー:こばやし のあ(SUMOGREE) ▼ハッシュタグ:#会計とデザイン ▼番組へのお便りはコチラ https://x.gd/POawM ▼お問合せはコチラ https://x.gd/XSA6P LISTEN https://listen.style/p/kaikeitodesign?WNERV2tU
Show more...
Business
RSS
All content for 「会計とデザイン」ラジオ - となりで聞こえる会社経営の話 - is the property of 「会計とデザイン」推進委員会 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
会計とデザインそれぞれの専門家であり中小企業経営者でもある2人のパーソナリティが、自身の体験・経験を基に中小企業経営のあるあるを語り合っていきます。(月曜更新予定) ▼MC: 田中 亮(たなか りょう) 株式会社ティー・エー・リンク代表。財務のプロ…だけど、数字だけじゃ語れない“経営のリアル”を伝えたい。社長たちの悩みに寄り添いながら、本音で向き合うスタイルが持ち味。休日は息子と一緒に列車旅を楽しむ乗り鉄パパ。話し好きの財務コンサルタントです。 https://t-a-link.co.jp/ 服部 大吾(はっとり だいご) 株式会社セルワールディング代表。元・美大生、今・ブランディングデザイナー。デザインで中小企業の未来をつくることをミッションに、経営の“見えない魅力”を形にする仕事に奔走中。台湾ルーツを持ち、アジアを舞台にした挑戦もこれから本格化。週末はサッカー少年たちと汗を流すコーチとしても活動中。 https://www.worlding.jp/ ▼プロデューサー:こばやし のあ(SUMOGREE) ▼ハッシュタグ:#会計とデザイン ▼番組へのお便りはコチラ https://x.gd/POawM ▼お問合せはコチラ https://x.gd/XSA6P LISTEN https://listen.style/p/kaikeitodesign?WNERV2tU
Show more...
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43420616/43420616-1745292393589-8db884908a11b.jpg
#3 経営をしたことで見えたこと
「会計とデザイン」ラジオ - となりで聞こえる会社経営の話 -
31 minutes 48 seconds
5 months ago
#3 経営をしたことで見えたこと

▼内容:

田中さんが経営者6年目に突入 / サラリーマン時代は12年 / 経営計画システムの研修講師→営業→コンサルタントというキャリア / 経営者になって初めて見えたリアルな景色 / 納税額に対する心理的プレッシャー / キャッシュフローの不安から毎日スマホで会計ソフトをチェック / 資金繰りに対する感覚の変化 / 借入に手が震えた初体験 / 経営者はある種クレイジーな感覚も必要 / 給与振込の「送金ボタン」が押せない葛藤 / お金を払う側になって初めてわかる「もらうことの重み」 / 経営者としての体験がクライアント支援の質を上げる / 経営者だからこそ相談される「ここだけの話」 / 経営者であることが近さを生み出す武器になる / 経営者でなくても経営者に寄り添う姿勢は身につけられる / 経営者マインドよりも「自分の目標を持って行動していること」が重要 / 社員として経営者と話す際の意識の持ち方 / 経営を経験して視座が変わった服部さん / 多様な視点や思想を受け入れながらチームをつくる / デザイナーや専門職に必要なタレントマネジメント的視点 / キャラクターに合ったコーディネートがリーダーの役割 / ブランディングとはチームづくりでもある / タレント集団をチームにする難しさと楽しさ / プロダクトではなく「人」と向き合う経営の本質 / 経営をして良かったと心から思える理由 / 社員と経営者、どちらもそれぞれでいい / チャレンジしたい人はぜひ経営者にも挑戦してほしい


▼月曜日更新(なるべくがんばります!)

▼番組ハッシュタグ:#会計とデザイン

▼番組へのお便りはコチラまで ⁠⁠https://x.gd/POawM⁠⁠

▼お問い合わせはコチラまで ⁠⁠https://x.gd/XSA6P⁠


▼運営:「会計とデザイン」会議 製作委員会(株式会社ティー・エー・リンク/株式会社セルワールディング/SUMOGREE)

「会計とデザイン」ラジオ - となりで聞こえる会社経営の話 -
会計とデザインそれぞれの専門家であり中小企業経営者でもある2人のパーソナリティが、自身の体験・経験を基に中小企業経営のあるあるを語り合っていきます。(月曜更新予定) ▼MC: 田中 亮(たなか りょう) 株式会社ティー・エー・リンク代表。財務のプロ…だけど、数字だけじゃ語れない“経営のリアル”を伝えたい。社長たちの悩みに寄り添いながら、本音で向き合うスタイルが持ち味。休日は息子と一緒に列車旅を楽しむ乗り鉄パパ。話し好きの財務コンサルタントです。 https://t-a-link.co.jp/ 服部 大吾(はっとり だいご) 株式会社セルワールディング代表。元・美大生、今・ブランディングデザイナー。デザインで中小企業の未来をつくることをミッションに、経営の“見えない魅力”を形にする仕事に奔走中。台湾ルーツを持ち、アジアを舞台にした挑戦もこれから本格化。週末はサッカー少年たちと汗を流すコーチとしても活動中。 https://www.worlding.jp/ ▼プロデューサー:こばやし のあ(SUMOGREE) ▼ハッシュタグ:#会計とデザイン ▼番組へのお便りはコチラ https://x.gd/POawM ▼お問合せはコチラ https://x.gd/XSA6P LISTEN https://listen.style/p/kaikeitodesign?WNERV2tU